
寄付総額
13,025,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 994人
- 募集終了日
- 2018年6月30日
https://readyfor.jp/projects/volunteer-award-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月31日 11:05
残り1ヶ月 70%を超えました!
今日は。風に立つライオン基金の早野です。 蒸し暑い日が多くなって来ました。九州や四国では早くも梅雨入りしましたね。東日本の梅雨入りも早そうです。 さて、5月12日から始まりましたさだまさしの新しいコンサートツアーで、ステージ上から本人がお願いしていることや、クラウドファンディングについて振込用紙付きの席撒きチラシを配布していることなどが奏功してか、このところ、寄付額が一気に伸びてまいりました。 本当にありがとうございます。
エントリーは過去最高の147団体となり、提出していただいたポスターによる審査を現在進めています。 全国で様々な活動に取り組んでいる彼らの熱い思いが伝わってきて、審査は難航していますが、事務局としても精一杯の気持ちで応えていきたいと思っています。 当財団の職員が会場での募金もお願いして、同時並行でご支援のお願いをしまして、そちらでも多くの方からご寄付をいただきました。 こちらはこちらで「高校生ボランティア・アワード2018」へのご寄附として、大切にお預かりいたしました。 多くの方のご支援が高校生たちの笑顔に繋がります。 残り一ヶ月。目標達成に向けて益々頑張ってまいります。 どうぞ引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
3,000円寄付コース
■領収証(寄付金受領証明)
■お礼状
■高校生ボランティア・アワード2018招待状
------
*領収証は、ギフトと合わせてお送りいたします。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円
10,000円寄付コース
■領収証(寄付金受領証明)
■お礼状
■高校生ボランティア・アワード2018招待状
■活動報告冊子(大会終了後・秋頃)
------
*領収証は、ギフトと合わせてお送りいたします。
*活動報告冊子は、9月末頃に別途送らせていただきます。
(7月のギフト送付時は、高校生ボランティア・アワード2018招待状をお届けいたします。)
- 申込数
- 425
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
3,000円寄付コース
■領収証(寄付金受領証明)
■お礼状
■高校生ボランティア・アワード2018招待状
------
*領収証は、ギフトと合わせてお送りいたします。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円
10,000円寄付コース
■領収証(寄付金受領証明)
■お礼状
■高校生ボランティア・アワード2018招待状
■活動報告冊子(大会終了後・秋頃)
------
*領収証は、ギフトと合わせてお送りいたします。
*活動報告冊子は、9月末頃に別途送らせていただきます。
(7月のギフト送付時は、高校生ボランティア・アワード2018招待状をお届けいたします。)
- 申込数
- 425
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,903,000円
- 支援者
- 12,299人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
最近見たプロジェクト
JECSAカンボジア(松田辰弘)
岩本淳兵
北川睦美
ニセコアニマルクリニック
acoco
寺田 猛 (アジアの子供たちに小学校を作る会)
オザケン
成立

【自らの手で野菜を】カンボジアの孤児院にビニルハウスを寄贈したい
107%
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 2/28

モバイルハウスで北海道の大自然を独占する特別なステイ体験を
- 支援総額
- 976,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 5/11
成立

【能登半島/七尾を美容室chicがキレイでイキイキ再生プロジェクト
77%
- 支援総額
- 2,318,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 6/29
成立

北海道後志に高性能 CTと移動診療車導入で地方の子にも高度獣医療を
13%
- 支援総額
- 4,006,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 10/31
成立
『命のねだん』公共図書館への寄贈をお願いします!
101%
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/28
成立

“教育”まで遠いベトナムの村に学校を!未来の一部を変えていけ
103%
- 支援総額
- 8,009,000円
- 支援者
- 342人
- 終了日
- 10/19
成立
起業意欲がある30名の学生にシリコンバレー発の起業家教育を届けたい
106%
- 支援総額
- 2,670,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/31










