アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やしたい
アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やしたい

支援総額

740,000

目標金額 670,000円

支援者
80人
募集終了日
2020年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/wacka-inclbase-upcycle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月09日 06:00

今回のプロジェクトを共に運営するインクルベースさんのご紹介

皆様

 

こんにちは!

 

遅ればせながら
 

 今回のプロジェクト「アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やした」にて共に取り組む一般社団法人 グローバルセンター・コモンズ インクル・ベース(以下インクル)さんのご紹介をさせて頂きます。

 

 インクルさんは2015年9月の鬼怒川決壊の際に水害被害の発生した茨城県常総市に拠点を構えておられます。

 

 就労支援A型と言われる通常の企業では働く事が難しい心身にハンディーキャップのある方や難病の方に「働く場」を提供する事業です。

 

実際に働きながら、職業技術や体調管理能力などを身につけ、最終的には一般就労を目指します。

 

平成30年度の統計データ―では障害を抱えながら就労を必要とする方の人数は362万人いらっしゃいますが、その内たった84万人しか働く事ができていません。

 

 また現実的にはしっかりとした技術と経験がないと安定的な仕事量が確保できず、新しい仕事を受注するのは困難な状態です。

 

今回私たちWAcKAとインクル・ベースさんとの取り組みは0からステップバイステップで段階的にトレーニングを繰り返しながら技術力を身につけて行くプログラムです。それを実行し、技術力を高めていくためには仕事をこなす必要があります。


現状、A型事業所で安定的な仕事を増やしていくのは非常に困難な状態です。それを手助けできるのは企業の力が必要です。

 

今回、私たちが取り組んだような方法で日本の多くの企業が取り組みを強化するきっかけとなるビジネスモデルが構築できればと考えています。

 

アップサイクルTシャツで生き辛さを抱える人の雇用を増やした」

 

残り僅かとなりました。
引き続き皆様のご支援・ご協力お願い致します。

 

リターン

3,000


alt

常総市を応援

・心を込めたお礼状
  *お礼状を輸送にてお送り致します

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


Tシャツヤーン コースター2枚セット

Tシャツヤーン コースター2枚セット

・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


alt

常総市を応援

・心を込めたお礼状
  *お礼状を輸送にてお送り致します

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

5,000


Tシャツヤーン コースター2枚セット

Tシャツヤーン コースター2枚セット

・心を込めたお礼状
・Tシャツヤーンで作ったコースター2枚セット
※「Tシャツヤーン」とは、Tシャツを細くカットして作る、毛糸のように扱える編み糸です。Tシャツヤーンで作った小物をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る