商店街をでっかい家に!北九州に誰ひとり孤立させないまちを作りたい!

寄付総額
623,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 41人
- 募集終了日
- 2024年3月23日
https://readyfor.jp/projects/wagamachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月18日 14:06
食でまちをつなぐフードサポートを開催!
【みんなでおすそわけin中央町開催!】
“わがまち大家族プロジェク”クラファン
◆残り7日 ◆現在383,000円(19%)
◆参加者24名
2024年3月16日、食でまちをつなぐフードサポートが開催されました。
食品を無料で配布し、
美味しい豚汁をふるまい、
こどもたちには楽しい縁日、
高齢の方には骨密度測定や健康相談、
何かに困っている方には専門の相談員がお話を伺いました。
気になっている方には、あとで民生委員らが配布食品をもっておすそわけ訪問をする予定です。
まち全体で誰ひとり孤立させないまちをつくる仕掛けです。
まちの社会福祉協議会(食品配布)
まちの食生活改善推進員(豚汁のふるまい)
まちのNPO/フードバンク北九州ライフアゲイン(食品提供)
まちの企業/サンキュードラッグ(骨密度測定など)
まちの区役所保健福祉課(健康コーナー)
まちの中学生サーティーンズ(中央中学:こども縁日)
まちの大学生(九州国際大学:こども縁日)
まちの産官学民が一体となって、
孤立させないまち
こどもまんなかのまち
いつまでも健康でいられるまち
をつくろうとしています。
私はこの光景を見て感動しました。
「まちのみんなが協力し合っている。まちの人も、行政も、企業も、学生も、NPOも。赤ちゃんがいる、こどもがいる、中学生が、大学生が、親子連れが、おばさんおじさんが、おじいちゃんおばあちゃんがいる。」
これから、第二弾、第三弾とまちづくりは発展していきます。
みなさん、このプロジェクトを応援してください!
ギフト
3,000円

「がんばれ!みんなで子育てできるまちを」声援コース
●サンクスメールをお送りします。
●領収書をお送りします。
当プロジェクトは北九州市のふるさと納税の対象です。
領収書は4月上旬に北九州市から発行されます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円

「あきらめるな!みんなで子育てできるまちを」応援コース(動画報告)
●サンクスメールをお送りします。
●皆様のご支援の成果を“動画”でまちづくりの様子がわかるよう報告します。
●領収書をお送りします。
当プロジェクトは北九州市のふるさと納税の対象です。
領収書は4月上旬に北九州市から発行されます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円

「がんばれ!みんなで子育てできるまちを」声援コース
●サンクスメールをお送りします。
●領収書をお送りします。
当プロジェクトは北九州市のふるさと納税の対象です。
領収書は4月上旬に北九州市から発行されます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円

「あきらめるな!みんなで子育てできるまちを」応援コース(動画報告)
●サンクスメールをお送りします。
●皆様のご支援の成果を“動画”でまちづくりの様子がわかるよう報告します。
●領収書をお送りします。
当プロジェクトは北九州市のふるさと納税の対象です。
領収書は4月上旬に北九州市から発行されます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト












