
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 255人
- 募集終了日
- 2020年11月26日
【新型コロナ緊急助成活動報告】 #4 NPO法人 おかえり
いつも心強い応援ありがとうございます。
たくさんの方にご支援を頂き、目標の半分である150万円まであと3%になりました。
今回は、今年の6月に助成を行ったチャリティスマイル緊急助成金採択団体の「NPO法人 おかえり」さんの事業報告を紹介します。
NPO法人おかえりは、何らかの事情で親の保護の下で暮らすことができずに、里親家庭や児童養護施設等で育った若者の様々な悩みや心配事の相談にのり、安心して自立していけるよう支援することを目的に2010年に設立された団体です。
今回の助成では、社会的養護を巣立った若者を対象に食料品やマスクの送付、オンラインでの学習や相談支援のための環境整備に助成を行いました。
■チャリティスマイル新型コロナ助成 活動報告書
「NPO法人 おかえり」
このたびは、助成いただき、ありがとうございました。
巣立った人から支援物資の御礼の連絡が届きました。一部ご紹介いたします。
「品物がとどきました。応援してもらって励みになります。モリモリ食べて実習乗り切ります!ありがとうございます!」
「マスクがなかなか無くて困ってたから助かった。ありがとうございます。」
「お米助かりました。ありがとう。バイトが出来なくて困ってた。」
私たちだけでは十分に動けなかったところを助成いただき、心より感謝しております。
ありがとうございました。
【活動報告】
支援対象人数:23人
実施機関:2020年7月1日~2020年9月15日
里親家庭や児童養護施設等を巣立った人を対象に、食料等必要物資の送付やオンラインでの相談と学習のための環境整備を行いました。
助成いただいたことで、当初想定していた人数以上の人からのニーズに応じて必要物資を送付することができました。
また、オンラインでの相談が可能となり、顔を見ながら話せるようになったことで、連絡しやすく、仕事のことや不安に感じていることなど相談しやすい環境を整えることができました。
中には「お金がない」など早急に支援が必要な相談もあり、いち早く対応することができました。
オンライン学習では、生活に必要なスキルを学ぶ機会の提供をオンラインでもできるようになり、参加者によりわかりやすいよう新たにワークシートを作成して対応しています。
助成を受けて巣立った人たちに必要な支援を行うことができ、支援の連絡をきっかけに巣立った人たちの孤独感や孤立を防ぐ一つとなりました。






【新型コロナ緊急助成活動報告】
#1 生活物資送付支援編①
#2 オンライン対応編
#3 おおいた子ども支援ネット編
#4 NPO法人 おかえり編
#5 生活物資送付支援編②
#6 外出自粛対策編
#7 感染対策編
#8 緊急支援編
※全報告団体の報告書の中から該当する報告について一部を抜粋する形で紹介しています。
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日
友達・先生の声が聞こえない難聴児の教育に新しい選択肢を!
- 支援総額
- 2,034,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 6/30

仮設住宅に住む高齢者の方々の運動不足やストレスを解消させる「リアル野球盤」
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/9

設備投資で何十年先も続く農家を目指す!
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/9

日本に暮らす難民の皆さんに今年も温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/30
空き家を再生し、茅ヶ崎でみんなのセカンドハウスを作りたい!
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/3

熊本で被災された赤ちゃん、パパ・ママを少しでも支援したい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/29
胃がんにより胃を切った方々の人知れない悩みを解消したい
- 支援総額
- 3,283,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 12/10










