
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 255人
- 募集終了日
- 2020年11月26日
ネクストゴールに850万円に挑戦します【若者おうえん基金2022】
本プロジェクトを支援してくださっている皆さまへ
8月29日にスタートした本プロジェクトは、多くの皆さまに共感していただき、当初目標金額の500万円を達成することができました。
心よりお礼申し上げます。
この間、ご支援くださった皆さまから、気持ちのこもった応援コメントもたくさんいただきました。
200以上いただいた応援コメントのなかのほんの一部ですが紹介させていただきます。
<応援コメントの一部>
「20歳で急に社会に出ることは、心身共にとても不安だと思いますが、応援している人たちがいることを知って、少しでも気持ちが上向きになってもらえたらと思います。」
「若者たちをたくさんの人の手で、気持ちで支え、一緒に応援していければと思います。若者たちが希望をもって生きていける社会に一歩でも近づいていければと思います。」
「私の寄付を使う方へ。私は、あなたにとって、どこの誰かも分からない他人ですが、あなたが、好きなものを手に入れてくれると空想すると、なんだか嬉しいです。」
「小学校教員をしていたので、児童養護施設で暮らし、親との関係で、傷つき、苦しんでいる人を見てきました。困難な中でも、自分を大切に暮らしていっていただけるよう願っています。」
私たちと想いを同じくしてくださる皆さまとこのクラウドファンディングで出会えたことを、大変ありがたく感じています。
また、皆さまのご支援を、若者たちと彼/彼女らを支える伴走支援者の皆さまにしっかり届けなくては、という覚悟を新たにしています。
ネクストゴールに向け、さらに挑戦します
クラウドファンディングと並行して、9月1日には支援団体からの助成金申請の受付を開始しましたが、支援現場からは子ども・若者たちがさまざまな場所でさまざまな困難に直面している現状が次々と報告されています。
そこで、一人でも多くの若者に支援を届けるべく、これまでの目標額に350万円を上乗せしたネクストゴールを設定し、改めて皆さまからご支援を募ることにしました。ネクストゴールは850万円です。
<追加支援の用途>
若者おうえん基金では、
①伴走型支援の経費補助を目的とした「伴走支援枠(上限150万円)」と、
②より広範な支援事業の補助を目的とした「先駆的実践枠(上限300万円)」
の2つの助成枠を設けています。
目標金額を350万円アップすることで、子ども・若者への伴走支援に7件、あるいは先駆的実践に2件多く助成することが可能になります。
これまでの皆さまからの応援なくしては踏み出せない、大きな目標額ですが、より多くの皆さまに子ども・若者をとりまく現状とそれに対する私たちのメッセージをお届けし、さらに多くの方からご支援を賜れますよう、頑張ってまいります。
引き続き、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
【税制優遇あり】若者おうえん基金:拡大応援1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2021年2月に送付)
■寄附領収証(2021年1月に送付)
*今回のご寄附は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

日本に暮らす難民の皆さんに今年も温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/30
空き家を再生し、茅ヶ崎でみんなのセカンドハウスを作りたい!
- 支援総額
- 854,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/3

熊本で被災された赤ちゃん、パパ・ママを少しでも支援したい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/29
胃がんにより胃を切った方々の人知れない悩みを解消したい
- 支援総額
- 3,283,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 12/10
今一度、地元熊本の復興!大衆演劇の面白さ、良さを広めたい!未来へ!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/26
黒松内の古家を改修、旅人と地域住民の交流が生まれるカフェを作りたい
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/31

環境と赤ちゃんの肌にも優しいケニア伝統「キコイ布」を普及したい
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/25











