和ルミネーションを夏の風物詩に!沢山の和傘の華を咲かせたい!
和ルミネーションを夏の風物詩に!沢山の和傘の華を咲かせたい!

支援総額

329,000

目標金額 200,000円

支援者
52人
募集終了日
2019年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/walumination2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月14日 07:30

No WAGASA , no walumination!~和傘タワー編~

おはようございます!

梅雨真っ只中ですね。

雨の日も晴れの日も傘を使用する頻度が増えてきますね。

傘を使う時、少しでも和ルミネーションのことを思い出してもらえるようになると嬉しいなと思いながらプロジェクトを遂行しています☆

 

さて、今日は、工房和傘屋の和傘職人小林さんが提供くださる和傘のコンセプトをお伝えします。
昨年に続き小林さんは和傘タワーにご協力いただきます。

和ルミネーションの会場は、高層ビル群が建ち並んでいる空間でもあります。近代的な建築物と古き良き日本の伝統美の競演を楽しんでいただきたいです。

和傘タワーに使われている傘は、普段作る傘とは異なり、屋外装飾やライトアップ、舞踏などに使う事を想定して作った「舞踏傘」になるそうです。
舞踏傘を採用された理由は、蛇の目の目の部分に穴を開けて空気抵抗を減らすという構造上の観点・自由に傘を振り回せたり、光を漏れさせ、地面に影を作るライトアップの光や影になることから演出の視点からとのことで、普段使いとは違うことを意識して企画し製作されています。
本来、雨傘や日傘には不要な傘の穴を演出に使うという逆転の発想は、小林さんの柔軟性と長年経験を培われてきた賜物ですね!

 

和傘タワー(松明)は、鹿児島の奇祭せごどんの傘焼きを模したもの、舞踏傘も鳥取県のしゃんしゃん傘を倣ったものとなります。
和傘をただ並べ積むだけではなく、その向こうには、日本の和傘の歴史や思想などが込められています。

 

小林さんより、「伝統は先人の知恵を技術を、後世に伝える為の物で、伝える意味を無くしてしまえばショーとして完成されません。和ルミネーション は 和を再考すると言う意味だと捉えて参加しています。この傘たちを見て、向こう側に日本の伝統を感じていただけると嬉しく思います。」との、メッセージをいただきました。
古き良き日本の伝統美を感じずにはいられない小林さんがつくられた様々な色の和傘を用いたタワーは大きなハナが咲いているようです。
ライトアップの時間帯はオレンジから紫色、そして濃紺とグラデーションを奏でる空の色とのコラボレーションは言葉で表現できないほどの美しさです。
是非、幻想的な世界を味わっていただければと思います。

※インスタグラムに時間によって雰囲気が変わっていく和傘タワーを投稿しています。そちらもあわせてご覧ください

▶和ルミネーション実行委員会インスタグラム

 

 

お二人の心のこもった、和傘タワー、和傘行灯を心ゆくまでお楽しみください。
目で見て、ファインダー越しで覗いて素敵な思い出として皆さんの心に持ち帰っていただければと思います。
なお、本クラウドファンディングが達成しますとさらに和ルミネーションで昨年の約2倍の和傘が開きます。
皆様のお力添えで和ルミネーションが夏の風物詩と発展、進化を遂げていきます。その立役者になっていただき、見守っていただけましたら幸いです。

 

 

リターン

3,000


【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳

・和ルミネーション2019において撮影した写
 真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
 ご支援いただいた方のみ手にしていただける
 貴重なアイテムとなります。

※画像はイメージです

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


【和ルミを応援!】 お礼のメール

【和ルミを応援!】 お礼のメール

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
 します。 

※このコースはリターン費用がかからないた
 め、いただいたご支援はサービス手数料を
 除いたすべてを活動に充当させていただき
 ます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳

・和ルミネーション2019において撮影した写
 真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
 ご支援いただいた方のみ手にしていただける
 貴重なアイテムとなります。

※画像はイメージです

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


【和ルミを応援!】 お礼のメール

【和ルミを応援!】 お礼のメール

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
 します。 

※このコースはリターン費用がかからないた
 め、いただいたご支援はサービス手数料を
 除いたすべてを活動に充当させていただき
 ます。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る