
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2019年6月30日
No WAGASA , no walumination!~和傘行燈編~
こんにちは!クラウドファンディングスタートから9日目となりました。
募集開始より温かな応援のお言葉、ご支援をいただき、
実行委員会一同とても嬉しく、心より感謝申し上げます!
皆さまのお力を糧により一層がんばりますので、引き続きよろしくお願いします!!
さて、和ルミネーションは和傘なくして語ることはできません。
そこで今日から2回にわたり、和ルミネーションにご提供くださる和傘のコンセプトをお伝えできればと思います。
本日は、和傘行灯のコンセプトをお届けします。
昨年同様、湘南和傘英遊の和傘職人杉崎さんにご協力いただきます。

杉崎さんが制作される和傘に用いられている和紙は、主に五箇山の和紙で、中でも真冬に漉く和紙は強く、傘に適していることから、『真冬に漉く和紙』を選ばれるそうです。
和紙は職人が1枚1枚漉いているため、傷や厚さが均等でないものもあり、そのような部分を用いて行灯をつくられているとのことです。
傘や行灯を作成するなかで、どうしても和紙の端切れが生じてしまうのはなんとなく想像できるかと思いますが、その端切れを一枚一枚張り合わせてつくる行灯、名付けて「もったいないシリーズ」が誕生しました。

「もったいないシリーズ」は昨年の和ルミネーションにもご提供いただき、どの柄も美しいですが、ひときわご来場される方の目を惹いていました。
和ルミネーションにご来場された際には「もったいないシリーズ」をはじめとする沢山の和傘行灯がみなさまをお出迎えします。
そしてなんと!!今回のための新作もご準備してくださるとのこと◎
新作には重度障がい者の方々に描いていただいた和紙を使った行灯もあります。また、設置本数も倍近くに増やして昨年よりバージョンアップして演出します。
キレイだなと感じる一方で、杉崎さんの一切を無駄にすることなく『美』を表現された繊細且つダイナミックな和傘行灯を楽しんでいただければと思います。

リターン
3,000円

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳
・和ルミネーション2019において撮影した写
真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
ご支援いただいた方のみ手にしていただける
貴重なアイテムとなります。
※画像はイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミを応援!】 お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
します。
※このコースはリターン費用がかからないた
め、いただいたご支援はサービス手数料を
除いたすべてを活動に充当させていただき
ます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミネーション2019限定!】オリジナルメモ帳
・和ルミネーション2019において撮影した写
真でつくる特製品です。
・完全受注生産で増刷はいたしません。
ご支援いただいた方のみ手にしていただける
貴重なアイテムとなります。
※画像はイメージです
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

【和ルミを応援!】 お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送り
します。
※このコースはリターン費用がかからないた
め、いただいたご支援はサービス手数料を
除いたすべてを活動に充当させていただき
ます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,715,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人












