わにゃんこ愛媛|愛媛のTNR活動を移動式手術室ニコワゴンで促進!
わにゃんこ愛媛|愛媛のTNR活動を移動式手術室ニコワゴンで促進!

支援総額

4,066,000

目標金額 4,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2022年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/wanyanko-ehime2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月31日 15:03

【新プロジェクト始動!】「移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ!」どうかご支援をお願い致します!

【ついにクラウドファンディングが開始しました!!】


いつも応援いただきありがとうございます。

 

本日11時より【わにゃんこ愛媛|移動式手術車でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】】のクラウドファンディングがスタートしました!

 

▼クリックするとプロジェクトページへ飛びます▼

 

2022年の年末に実施したクラウドファンディングでは、支えてくださった皆様おかげで無事に目標達成し、昨年は県内主要市町村や離島の猫たち約600匹を一代限りの命にすることができました。

 

しかしながら現在、飼い主の高齢化に伴い施設への入居などで猫が置き去りにされる事案、多頭飼育崩壊の相談が増加しております。根本的に解決するには、「蛇口の栓をしめるTNR」しかないと思うのです。

 

そのため、今年も野良猫のTNRに加え、多頭飼育崩壊を未然に防ぐために、地域との連携を強め、更に不妊去勢手術を広めていければと思い、約500頭の野良猫のTNR費用や交通費、その他消耗品費などの費用を募るべく再度クラウドファンディングに挑戦します。

 

共感いただける皆様と共に、野良猫問題、環境問題を解決し、動物にも人にもやさしい愛媛県にしていけたらと思います。

 

どうかあたたかなご支援・応援をよろしくお願いします。

 

 


▼詳細・ご支援方法
【わにゃんこ愛媛|移動式手術車でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】】
第一目標金額:400万円
支援募集期間:9月27日(金) 23時まで
https://readyfor.jp/projects/wanyanko-ehime2024

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円

・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真

・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援|3000円

・お礼のメッセージ
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
212
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

グッズで応援|支援者ボードへのお名前掲載+猫ちゃんのお写真

・お礼のメッセージ
・支援者ボードへのお名前掲載(希望制)
・猫ちゃんたちのお写真(データで送付予定)

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る