わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】 2枚目
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】
わにゃんこ愛媛|移動式手術室でTNR活動のさらなる進化へ【第二弾】 2枚目

支援総額

4,603,000

目標金額 4,000,000円

支援者
492人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/wanyanko-ehime2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月25日 14:13

9月分医療費

 

 

ご報告

9月分の医療費は添付の領収書以外に保護猫たち15頭のワクチン接種以外に、駆虫薬レボプラ)、子猫たち2回目ワクチン接種9頭、不妊手術9頭があります。

領収書、後日🆙いたします。

フード、ネコ砂大も高額になっております、

山の子達も状態が悪く、医療にかけたいです、

 

口内炎2頭

皮膚炎(皮膚癌かも💦)

シニアでエイズ陽性の子たちです。

 

 

全抜歯、ならびに検査、など、医療費が高額になりむす。8頭丸投げされた案件に医療費が35万かかりました。初期医療費はだしていただけるときいてましたが。現実はこんなものです。まあ、生命を助けられて、しあわせにつなげられたら、それでよいのですが、私たちは、限りある資金の中で真摯に活動しています。

山の子達はシニアで状態も悪いのに、丸なげ案件で高額の出費がつづき、誹謗中傷までされ(刑事、民事で告訴対応中)医療費が捻出できなく、待たせてしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

活動資金がタイトになっております。皆様の家族の猫さんも苦労してきたネコさんも同じ生命です。

どうかご協力の程よろしくお願い致します

 

 

わにゃんこ愛媛

メンバー一同

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
323
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース|3千円

全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
323
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


全力応援コース|1万円

全力応援コース|1万円

●HPにお名前掲載〈希望制〉
●心を込めたお礼のメッセージ
●TNRした猫ちゃんたちのお写真(画像データをメールで送付予定となります)

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る