このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
2023年1月よりスロバキアでの支援活動を始めています。
2023年1月より、提携団体であるSME SPOLUと共に、スロバキアへ逃れてきたウクライナ難民の方々へ支援活動を開始しました。
言語が異なる新しい生活環境において、生活基盤を整え生計を立てることはとても困難です。
そこで、難民同士、また地域住民と繋がりをもち、新しい地域社会に定住していけるように、語学教室の開催、レクレーション活動の実施、脆弱な世帯への現金給付を行っています。
今回は、レクレーション活動のご報告をします。
▶レクレーション活動
避難民の方々は、慣れない土地で孤独感や不安感を抱きながら生活しています。レクリエーション活動は、地域社会内での交流やつながりをうみ、避難民の方々の孤独や不安を軽減し、少しでも前向きに生活するための力となっています。
各世代向けの様々なレクレーション活動が行われています。アートクラス、演劇クラス、ヨーロッパで人気のチェスクラスは子どもたちに大人気です。先日は、チェストーナメントも開催しました。
ヨーロッパで人気の高いチェス。チェスクラスは毎週定期的に開催されている。

アートクラスの様子

演劇クラスの様子
スロバキアに住み始めて間もない子どもたちは泣いてしまう事も多く、不安な表情を浮かべる姿もよく見受けられました。今では、レクレーション活動を通じてたくさんの笑顔が見られるようになってきており、活動をとても楽しみにしています。
コース
1,000円 / 月
1000円コース
●プログレスレポート 年1回
●オンライン報告会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。
3,000円 / 月
3000円コース
●プログレスレポート 年1回
●現地の子どもたちの様子を伝える動画 年2回
●オンライン報告会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。
5,000円 / 月
5000円
●プログレスレポート 年1回
●現地の子どもたちの様子を伝える動画 年2回
●オンライン報告会 年1回
●オンライン現地スタッフとの交流会 年1回
※領収書はご寄付いただいた翌年の2月末~3月10日頃までにお送りいたします。

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人













