
支援総額
目標金額 1,270,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2025年9月4日
しちみの避妊手術
こんばんは🌛
今日も暑かったのですが
こちらは夕方から雷雨となりました
会社は自宅から車で20分程度離れたところにあるのですが、帰宅したら停電があったらしく
エアコンが止まっていました😱
幸いなことに、外気温が下がっていたので
そこまで暑くはなかったですが
危ないですよね⚠️💦
猫たちもぐったりしてしまいます
特にわさびとちぽまつは短頭種なので
暑さにはめっぽう弱いです
本当に何事もなくてよかった
そして今日はしちみの避妊手術の日でした
昨夜21:00から絶食
朝の9:00から絶水
他の猫たちもみんな運命共同体です
なんで?
って顔でみんな付きまとってきたけど
11:00に絶飲食のままキャリーに入れられて
連れ出されたしちみは四六時中鳴いてました
16:00には手術は終わっているとの事で
それ以降に電話をかければ状態は教えてもらえるとの事
18:30までに病院に行けば面会もできるとのこと
また、何かあれば電話連絡が来る
との事でした
16:00までの間、電話!鳴るな!!!
とずっと祈って仕事をしてました
18:00頃病院に電話をかけると
手術は無事に終わって
麻酔からも覚めて動けている
との事でした
その後面会に行ったら
何となくぼーっとしてるしちみに会えました
顔を見るなり鳴いて、酸素室から出たがりましたが、やっぱりまだぼーっとしてました

明日の16:00過ぎにお迎えに来るように
との事でした
1食分の食事と術後服持参です。
手術後当日に退院できる病院もあるし
本当に避妊手術ひとつでも全然動物医療って
本当に病院ごと違います
FIPもそうだけど、どの病院、どの獣医さんが信じられるのか本当にわからないです
クチコミとかでは参考になるような、ならないようなだし。
だから私は納得いくまで獣医と話せるところを選んでます
こちらが質問すると面倒くさそうに流す医者は選びません
説明をちゃんとして頂ける所を選ぼうと決めています
だけどこっちも知識がないと、いくら説明してもらっても何が正しいのか何を選んでいいのか判断に困りますよね…
私はFIPに関して
そんな不安を抱える飼い主さんの
役に立ちたい
そんな気持ちでこのプロジェクトに挑戦してます
少しでも多くの方にこの情報が届きますように
そして頭の片隅にでも残ってくれますように🙏
そう願っています
今日も一日ありがとうございます🙇🏻♀️
また明日も頑張ります💪
リターン
500円+システム利用料
感謝のメールとわさびの写真1枚
感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
リターンの希望なし①
リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
感謝のメールとわさびの写真1枚
感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
500円+システム利用料
リターンの希望なし①
リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 198,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 9時間

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 217,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 33日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 166,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 9日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日
-飛生芸術祭- 北海道ポロト湖面で環境芸術作品の展開へ
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/29

美味しく元気よく! 板橋区高島平に"まいにち子ども食堂"をOPEN!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/31

川崎から貧しい家庭の子どもへ、食料と笑顔とハートを届けたい!
- 支援総額
- 577,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/13

北限への挑戦!収穫不可能と言われた綿を北海道で栽培したい!
- 支援総額
- 247,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/26

都市型家庭菜園*完全手作り無農薬野菜!食の調和と地域の輪
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29

「 美食」であり、「備食」である。「東京備食」先行販売開始!
- 支援総額
- 1,673,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/22
うきは市の16歳にご支援をお願い申し上げます。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20











