世界農業遺産認定されている静岡水わさびの石垣崩落復旧とわさび沢再生
世界農業遺産認定されている静岡水わさびの石垣崩落復旧とわさび沢再生

支援総額

1,222,000

目標金額 500,000円

支援者
82人
募集終了日
2023年1月5日

    https://readyfor.jp/projects/wasabizawasaisei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月08日 18:46

耕作放棄沢の作業再開!


皆さんからのご支援金はクラウドファンディング運営様より3/10(金)に入金される予定です。

改めてご支援ご協力頂いた方々には厚く御礼申し上げます。

今月は数日の集中工事で植え付け可能本数を800本程度まで進めて行く予定です。
集中工事にあたり経験を積んで欲しい若手2人に声を掛けて、経験を継承しつつ助けて頂く事になりました。

遠くよりわさび農家になるべく移住し研修数年を経て独立したH君と伊豆市の地域起こし協力隊に申し込み、昨年秋からこれまた移住してきて研修期間中のO君が今日から耕作放棄沢で作業を共にしてくれています。

最上段から掃除にかかっていますが思ったよりわさび沢としての機能が生きていそうです。
最上段の一番上手に溜めを作って濁り水を排水できるようにする為の工事と沢の横からの漏れ止め工事とちょっとした石垣の石積み工事は必要ですが結構早いうちに形になりそうです。

植え付けした姿を早く皆さんに見せたいです!

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと進捗状況報告書D

感謝のメールと進捗状況の報告

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと進捗状況報告書C

感謝のメールと進捗状況の報告

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメールと進捗状況報告書D

感謝のメールと進捗状況の報告

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールと進捗状況報告書C

感謝のメールと進捗状況の報告

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る