老猫や障害猫をケアするために

支援総額

611,100

目標金額 500,000円

支援者
93人
募集終了日
2022年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/watanabeke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月21日 04:46

プロジェクト難航しています。


おはようございます。
いつも応援ありがとうございます、わたなべです。

新たに立ち上げた
「保護した猫をリターンせず里親さんに繋げたい」
というクラウドファンディングが、難航しています。

あと4万4000円のご寄付で達成となります。

URLは
https://readyfor.jp/projects/watanabeke2
です。

私のプロフィールページからプロジェクト一覧を見るか、プロフィールのURL欄にあるアメブロに飛んでいただければ、プロジェクトに辿り着けると思います。

TNR(避妊去勢してお外へ放す)のために保護された猫にも、おうち猫として生きるチャンスをください!!

時間と手間と技術の面は私がカバーできます。
一番のネックである、お金の面でお力をお貸しいただけないでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

リターン

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


alt

感謝のメッセージと写真添付500円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

800


alt

感謝のメッセージと写真添付800円コース

感謝のメッセージと一眼レフで撮影した保護猫の写真をメールにてお送りいたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 34

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る