
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
◎ 応援メッセージ ◎ 車椅子トラベラー 三代達也さん
車椅子トラベラーの三代達也さんより、応援メッセージをいただきました。
三代さんはWheeLog!アプリに世界中のスポットを登録し、イベントにも多数参加していただいています。
ぜひご覧ください。
====================
WheeLog!に初めて出会ったのは、僕が世界一周を決意した時でした。
世界のバリアフリーマップを作りたい。
そんな思いを持ちながらも、何から始めていいか分からない。
そんな時に、WheeLog!と出会ってなんだこのアプリは!
世界中のバリアフリースポットが登録出来るじゃないか!
そして世界一周がスタートし、欧米から南米〜アフリカまで各所の観光地を投稿しました。
こんな所に車椅子でも行けるんだ。
私でも行けるかも!
誰かの行った経験は他の誰かの道標となり歩きやすい轍となる。
僕の旅人人生のスタートを共にした大切なアプリです。
今後も応援し続けます。
====================
プロフィール

三代達也/みよたつや
1988年11月30日 日立市出身 沖縄県糸満市在住
18歳の頃バイク事故で首の骨を折り頸髄を損傷、両手両足に麻痺が 残り車椅子生活を余儀無くされる。
会社員の時に一人でハワイに旅行し、世界観が広がる。
その後海外の暮らしに憧れを持ちLAやオーストラリアに短期移住。
帰国後会社員として再度働き、お金を貯めてから世界一周を決意。
約9ヶ月間23カ国42都市以上を回り、世界一周達成。
現在は車椅子トラベラーとして全国で講演活動を行いながら、旅行会社と提携し国内外に赴き車椅子でも旅行しやすいツアー造成の監修などを行なっている。
2021年3月に沖縄へ移住し、当地の魅力をSNSで発信しながら小学校〜大学に通う学生達への福祉教育にも積極的に関わる。
・2019年7月に光文社より「No Rain, No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周」を出版。
・琉球リハビリテーション学院非常勤講師
・HISユニバーサルツーリズムデスクスペシャルサポーター
車椅子の日常や旅を発信するYouTubeチャンネル
【Miyo channel】を運営
リターン
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
シンプル応援コースA
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
シンプル応援コースB
■代表 織田友理子からお礼のメールをお送りします
※返礼品が発生しない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日













