支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
◎応援メッセージ◎ 元ラグビー日本代表キャプテン 廣瀬俊朗さん
元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんから、応援メッセージをいただきました。
====================
廣瀬 俊朗 Toshiaki Hirose
肩書 株式会社HiRAKU 代表取締役
元ラグビー日本代表キャプテン
ラグビー日本代表チームディレクター補佐(リーダーシップ担当)

1981年生まれ、大阪府吹田市出身。
5歳から吹田ラグビースクールでラグビーを始め、大阪府立北野高校、慶應義塾大学、東芝ブレイブルーパスでプレー。東芝ではキャプテンとして日本一を達成した。
2007年には日本代表選手に選出され、2012年から2年間はキャプテンを務めた。現役引退後は「ビジネス・ブレークスルー大学大学院」にてMBAを取得。
ラグビーW杯2019では、国歌・アンセムを歌い各国の選手とファンをおもてなしする「Scrum Unison」や、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」への出演など、幅広い活動で大会を盛り上げた。
同2019年、株式会社HiRAKU設立。
現在の活動範囲はラグビーの枠を超え、学生の部活動サポートから大きな組織の企業研修まで、様々な形で経験を活かしたチームビルディング・リーダーシップのアドバイスやサポートを行っている。
スポーツの普及・教育・食・健康や、国内外の地域との共創に重点をおいた多岐にわたるプロジェクトにも取り組み、全ての人にひらけた学びや挑戦を支援する場づくりを目指している。
慶応義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科にて履修中。
2023年2月、神奈川県鎌倉市に発酵食品を取り入れたカフェ『CAFE STAND BLOSSOM~KAMAKURA~』をオープン。
特定非営利活動法人One Rugby会長
一般社団法人WAZIWAZI代表理事
一般社団法人スポーツを止めるな共同代表理事
一般社団法人アポロプロジェクト専務理事
認定特定非営利活動法人CLOUDY理事
一般社団法人 日本車いすラグビー連盟理事
一般社団法人日本ハンドボールリーグ理事
<著書>
『相談される力 誰もに居場所をつくる55の考え』(光文社)
『なんのために勝つのか。ラグビー日本代表を結束させたリーダーシップ論』(東洋館出版社)
『ラグビー知的観戦のすすめ』(角川新書)
『ラグビー質的観戦入門』(角川新書)
『ぼくラは ばラばラ』(ロクリン社)※監修
<HP/SNS>
https://note.com/hirosetoshiaki
リターン
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
広島に隠れ家カフェをOPEN!完全リフォームまであと一歩!
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/11

決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,783,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 2/14

ハーツ 存続をかけた挑戦。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 424人
- 終了日
- 2/14

子どもたちが願いを掲げ、郷土愛を育む七夕のお祭りが開催のピンチです
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/17

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29





















