
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
16日目!ぼったくられた話 in上海
こんばんは、今日からまた三連休ですね!
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
私は、またまた台風が接近し、地震も続いている北海道が心配です。
今週は、駅前で北海道胆振東部地震の義援金を地元のサッカーチームの選手が集めていたり、色々なお店に北海道地震のための募金箱が設置されていて嬉しい気持ちになりました。
私も微力ながら、継続して力になれるようにしていきたいです。
さて今日は、上海でぼったくられた話を紹介します(笑)
今まで、天候に関するトラブルはたくさん経験してきましたが、人が原因のトラブルは初めてでした…!少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
今年の1月に、中国の上海を訪れました。
観光地として有名な「豫園」というエリアに行きました。
駅から出て、明朝時代の古典庭園である豫園に向かおうとしていると・・
「写真撮りましょうか?」
と、中国人の若い女性が話しかけてきました。
せっかくなのでと思い、友達と写真を撮ってもらった後、女性がとてもフレンドリーで色々なことを話しました。
すると、一人で観光にきているという女性が、
「今の期間限定で、近くでtea party が開催されているらしいんだけど、よかったら一緒に見に行かない??」
と誘ってきました。
英語がとても流暢で、親切にいろいろ教えてくれた彼女に、私は、
英語もペラペラだし、きっといい人だろう!
と彼女についていきました。
すると、近くの路地の小さいお店に連れていかれ、
そこのスタッフから、中国の伝統的なお茶の飲み方を見せてもらうことに…
オープンな場所ではなくお店の一角ということで、怪しいなと思い始めましたが、言われるがままにしてしまい、
色々なお茶の飲み方を見て、説明を受け、色々な種類のお茶を少しずつ試飲して、体験自体はとても楽しいものでした。
しかし!最後に体験の料金の計算をし始め、
合計金額はなんと1人12000円ほど!
やってしまった…と思いながら、仕方なくお金を払い、その場を後にしました。
そのあとも、その女性は上海の色々なことを教えてくれたり、食べ物をおごってくれたり、観光地を一緒に回ってくれたので、ぼったくりではなかった・・・いい人であってほしい・・・とかすかな希望を残しながら帰国しました。(お土産代がなくなったのは内緒)
しかし、帰国後しばらくしてから、なんとなく地球の歩き方を読んでいたら、
「お茶会詐欺に注意!!」という記事を発見。(しかも2つも)
書かれている内容が、私たちが経験したことと全く一緒で、とうとうぼったくりであったことを認めざるを得なくなりました・・・。
お茶会詐欺はかなり有名なようで、ネットで調べたらたくさんヒットしました。
事前にきちんと調べていれば防げたことなので、良い反省となりました。
そして、人を疑う大切さも痛感しました・・。
ちなみに、上海では空港からのタクシーでも少しぼったくられました。
ヨーロッパでは、事前に起こりそうなことを調べ、人にほいほいついていかないように本当に気を付けたいと思います!
明日は、上海の歴史や文化について簡単にお話します!!
五十嵐諒子
リターン
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
2,000円

応援コース
◆感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◆全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

応援コース!写真付き
◆道中の素敵な写真top5を、元の画質でメールにてお送りします。(報告書と同時添付)
◇感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします。
◇全行程をまとめた報告書をメールにてお送りします。(全行程終了後の2019年4月に送付予定。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 289,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 13日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 965,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 22日








