
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2022年3月11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
#環境保護
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
#動物
- 現在
- 1,075,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 20日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,450,000円
- 支援者
- 296人
- 残り
- 16日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
#国際協力
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
#国際協力
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 16時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
わたしは障がい者当事者です。私自身が双極性障害という病を患っています。
今回は、この病に向けられた社会的偏見を払拭したく、
自らの病、そのカミングアウトも含めて、公けにさせて頂きました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
精神疾患と云えば「統合失調症」の方々が圧倒的な数を占める中で、広く世間的認知を獲得した「単極性うつ病(俗に「うつ病」とよばれる)」とのはざまにあって、双極性障害(昔は「躁うつ病」と呼ばれた)は、まだまだ社会的認知が低く、その誤解からか、偏見も強く残っており、自らが、この病となったのを「きっかけ」として、毎年、「世界双極性障害デー」を周囲には告知しているのですが、これをもっと広く、多くの方に知ってもらうために、プロジェクトとしました。
▼プロジェクトの内容
3月30日を世界双極性障害デー(World Bipolar Day)とすることが、2014年、国際双極性障害財団(IBPF)、国際双極性障害学会(ISBP)、およびアジア双極性障害ネットワーク(ANBP)により定められました。3月30日は、ヴァン・ゴッホの誕生日であり、ゴッホがこの病気を患っていたという説もあるために、この日が選ばれました。
これを受けて2015年から、日本うつ病学会を中心として、この日の前後に、双極性障害の理解を増進するための活動を行っています。
双極性障害は、うつ状態、(軽)躁状態を反復し、社会的なハンディーキャップを背負ってしまう病気ですが、多くの場合、薬物療法および心理・社会的治療によりコントロールできます。しかし、病気について本人や家族が十分理解していないために再発を繰り返してしまう場合や、治療により十分に病気をコントロール出来ているにもかかわらず、病気に対する周囲の無理解により、社会参加の機会を奪われてしまう場合も少なくありません。
世界双極性障害デーは、双極性障害への理解を深め、社会的なスティグマをなくすために作られました。
双極性障害は、他の多くの病気と同じ身体の病気であり、治療により再発を予防することができます。実際に、多くの方々が、この病気とつきあいながら、社会で活躍しています。この「世界双極性障害デー」を契機に、双極性障害に対する社会の理解が深まり、この病気と共に生きる人たちが等身大に理解され、病気に翻弄されることなく人生を送ることができる社会が実現するよう、願ってやみません。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
・このプロジェクトを通じて「双極性障害」という病の認知度を上げてゆく
・集まった資金を元手として、400通の郵送物(手紙や葉書)によって、直接、関係者各位に「世界双極性障害デー」を訴求してゆく。
【郵送先】
・マスコミ関係各位
・医療従事者(日本うつ病学会関係者)
・その他関係先
- プロジェクト実行責任者:
- 蓮沼直太
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
「世界双極性障害デー」を郵便物(手紙、葉書)にて関係先に知らせる、郵送費として使用します。 手紙:30枚(94円切手×30)合計2820円 葉書:300枚(63円切手×300)合計18900円 リターン用ポスター額縁(5組)+送料 5000円 リターン用葉書(定形外、10組)+送料 1200円 はがき代金(ゴッホ絵はがき他、300枚)15000円 プロジェクト会社へ手数料 6000円 銀行振込手数料 600円 総合計 49520円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
障がい者当事者、活動家です。 毎年「世界双極性障害デー」の告知に力を入れています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

感謝のはがき
感謝の葉書を送ります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

感謝のポスター(A3サイズ)
感謝のポスターを送ります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

感謝のはがき
感謝の葉書を送ります
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

感謝のポスター(A3サイズ)
感謝のポスターを送ります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
障がい者当事者、活動家です。 毎年「世界双極性障害デー」の告知に力を入れています。










