このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
当事者が作る難病のガイドブックを、全国の病院に届けたい!
当事者が作る難病のガイドブックを、全国の病院に届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

293,000

目標金額 600,000円

支援者
24人
募集終了日
2016年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/y-orangeion?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月08日 13:08

次はあなたかもしれない:ステロイドと特発性大腿骨頭壊死症

 特発性大腿骨頭壊死症になった患者さんの内訳をみると、ステロイド(飲み薬や注射)を使用したことがある人が約6割と、多いことがわかります。

 そうはいっても、ステロイド治療を受けている患者さんは日本中に数十万人いるのに発症するのは年間約2,000人なので、必ずしも、ステロイド治療=大腿骨頭壊死というわけではありません。

 

 どれくらいのリスクがあるのか。飲み薬や注射、投薬量、病気の種類、発症するまでの時間、再発などについて、本書では詳しく解説しています。

 

 どんな人がステロイド治療で特発性大腿骨頭壊死症になるのか?残念ながら、このことについては酵素の活性を調べるなど研究がすすめられているところです。まだ解明されていないことが多く、現時点では誰もがかかるかもしれない、としか言いようがありません。

 

 今日も、日本のどこかで、誰かが「特発性大腿骨頭壊死症」と診断されている。その時にこの本が整形外科の待合室にあったなら、患者さんはどれだけ落ち着いて今後に臨めることか。

 なんとしても、このプロジェクトを成功させたいと、使命感を持って取り組んでいます。

リターン

3,000


御礼のお手紙と、ポストカード

御礼のお手紙と、ポストカード

◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット

◎御礼のお手紙をお送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待

ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待

◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊

◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。

◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待

◎御礼のお手紙をお送りします。

申込数
7
在庫数
33
発送完了予定月
2016年11月

3,000


御礼のお手紙と、ポストカード

御礼のお手紙と、ポストカード

◎写真家の箱崎亮大氏の撮影した列車のある風景や、野の花たちが美しいポストカード5枚組セット

◎御礼のお手紙をお送りします。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

10,000


ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待

ハンドブックと、幸せ地蔵さま1体、医療講演会へご招待

◎完成した特発性大腿骨頭壊死症ハンドブック1冊

◎陶芸家ヒロコさんが制作した、手のひらに載るサイズのお地蔵さま1体
※お地蔵さまの選択はお任せください。

◎11月13日に、海峡メッセ下関で開催される医療講演会「股関節の痛みと治療」(仮題)にご招待

◎御礼のお手紙をお送りします。

申込数
7
在庫数
33
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る