やぶはら高原スキー場|スノーマシン・圧雪車を導入しゲレンデを未来へ
やぶはら高原スキー場|スノーマシン・圧雪車を導入しゲレンデを未来へ

支援総額

11,570,000

目標金額 7,000,000円

支援者
611人
募集終了日
2025年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/yabuhara-kogen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月09日 16:21

次のステップへ動き出しています

クラウドファンディングもいよいよ残り20日となりました。
目標金額達成後も、多くの皆さまから温かいご支援や応援のお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。
これまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

現在、スキー場ではゲレンデの草刈り作業が順調に進んでいます。
スキー場スタッフに加え、組合の皆さま、そして多くのお客様にもご参加いただき、作業を進めています。
皆さまの協力あってこその“やぶはらのゲレンデづくり”です。

 

また、国設第一ゲレンデのスノーマシン設置工事に伴い、受電設備の増設も完了いたしました。
いよいよ電源投入の時期も近づき、冬の準備が一段と現実味を帯びてきました❄️

本日は、スノーマシンの増設に伴い、降雪用の水が不足した場合でも安定して雪づくりができるように、貯水プールの拡大計画の検討に入りました。


今回の計画では、雪づくりの基盤となる水源確保を強化し、より安定したゲレンデ運営を目指してまいります。

 

スノーマシンで雪を作るためには、まず十分な水量を確保する必要があります。
その水をいったん貯水槽に貯め、ポンプでくみ上げ、給水栓を通してスノーマシンへ送り出すことで人工雪を作り出します。

しかし、水槽の水が空になってしまうと、どれほど気温が下がっていても降雪を行うことができません。
この課題を解決するため、現在、貯水槽の容量を拡大し、安定した雪づくりを実現するための「水槽拡大計画」を検討しています。

水槽を新たに作るのは大工事ですね、実現に向けて検討を重ねていきたいと思います。

 

 

クラウドファンディングは10月30日まで続きます。
最後までやぶはら高原スキー場を一緒に盛り上げていただければ幸いです。
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

◇クラウドファンディング オリジナルステッカー

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

12,000+システム利用料


オリジナルロングTシャツ

オリジナルロングTシャツ

◇クラウドファンディング オリジナルロングTシャツ
・カラーホワイト
・サイズ:S・M・L・LL

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

◇クラウドファンディング オリジナルステッカー

申込数
137
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

12,000+システム利用料


オリジナルロングTシャツ

オリジナルロングTシャツ

◇クラウドファンディング オリジナルロングTシャツ
・カラーホワイト
・サイズ:S・M・L・LL

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る