このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

11
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/yakushimaumigamekan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月23日 14:58

ウミガメの未来を守る植樹活動を行いました

2025年2月22日(土)、今年も植樹事業を実施しました。

 

日本で最もウミガメが産卵に訪れる大切な浜を守るため、抵抗性クロマツの苗木、保護用のヘキサチューブをいなか浜に設置しました。

 

この活動は、sankara hotel & spa 屋久島 のお客様からのご寄付「サンカラ基金」の助成を受けて実施しています。

サンカラホテル従業員皆さま並びにボランティアの皆さま、ご協力ありがとうございました!

 

ウミガメが安心して上陸し、産卵できる浜を守るため、これからも活動を続けていきます。

 

当日の様子です。

永田・いなか浜の駐車場にて活動に参加ボランティアの皆様に集合いただき、説明を行いました。
Caption

 

 

 

寒い中のご参加、本当にありがとうございました。
Caption

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る