
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年11月17日
【おはぎ】の想い出・・「童謡」と ウメばあちゃん との関わり
「おはぎ」・・・地域によっては「ぼたもち」とも言いますね。
通常は、お彼岸の3月21日に頂くものです。
10月のある日、「おはぎ」を見て、ふと、思い出しました・・・。

私の祖母ウメは、14年前の3月20日、お彼岸の日、
叔父一家が私の祖母の実家を訪れるとのことで、
早朝6時に起きました。
地下室にある箱から小豆を取り出して、
それをコンクリートの階段6段を登り、台所に向かう・・・
はずでした・・・。
前日、北の大地、札幌での吹雪の中を
往復4kmものお寺さんまでの道のりを、歩いた祖母。89歳。
健脚そのものです^^。
あのことがなければ、
おそらく100歳は軽く超えて、今でも元気で いたことでしょう。。。
そして、4km を歩いた、健脚ぶりを発揮した
その翌朝であったにもかかわらず、
祖母は、その階段を下から3段目の所で、たまたま足を滑らせてしまい、
しかし、コンクリートに頭を撃ちつけてしまったのです・・・。
午前9時、遅く起きてきた、同居をしていたもう一人の叔父せいいち。
母親(私にとっての祖母)の姿を探すも、見つからず・・・。
「もしや・・」と思い、下りていった地下室で倒れていた祖母を、
見つけました・・・。
せいいちは驚いて、救急車で病院に担ぎ込みましたが、
時既に遅く、祖母は頭を強打しており、そのまま息を引き取りました・・・。
享年89歳でした・・・。
「朝、早起きなんて、しなければ・・。」
「一人で、まだ寒い地下(室温0度以下)なんて、行かなければ・・。」
「・・・でも、きよちゃん(叔父)家族が来るのを、
ばあちゃんは、楽しみにしていたのでしょうね・・・。
だからこそ、お彼岸だから、
【おはぎ】を作って、もてなそうとしていたのでしょうね・・・。」
しばらくの間、
私にとって、
見るのもつらくて、食べることができなかった【おはぎ】・・・。
ふと、この事を思い出して、友人と入った店で、
先日、一口食べてみました・・・。
あまい・・・。 おいしい・・・。
・・・・ウメばあちゃんのにおいが、しました・・・。
順子母さんもさることながら、
ウメばあちゃんも、童謡が好きだったなあ・・・。
私にとって 【童謡】 は、
子どもの頃に歌ってもらった、
そんな ウメばあちゃんの大好きだった「うた」 なのです・・・。
ばあちゃんの、想いがこもった「おはぎ」と、共に・・・・。
リターン
3,000円
【応援コース】
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

完成した書籍をお送りします!
・お礼のお手紙
・「童謡メンタルセラピー」書籍1冊
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【応援コース】
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

完成した書籍をお送りします!
・お礼のお手紙
・「童謡メンタルセラピー」書籍1冊
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 12時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日













