世の中を元気に!「童謡メンタルセラピー」の書籍を出版したい!

支援総額
421,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2017年11月17日
https://readyfor.jp/projects/yama0225?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月03日 23:21
『東大医学部』へ 4人の子供を現役合格させた【童謡】の威力!
みなさま、いつもご支援、ご協力をありがとうございます。
11月第1週に発売された「週刊朝日」に、
【童謡】の威力と魅力を余すところなく紹介された
記事が掲載されました!
その名も
【子供が賢く育つ おススメの童謡100曲】
です^0^
日本最難関の大学・学部と言われる【東大医学部(理科3類)】に、
ご自身の3人の息子さんと1人のお嬢さんを現役で合格 させた
「佐藤ママ」が、4人の子供たちが幼少の頃に聴かせていた
1万曲の中から厳選した「童謡100曲」が紹介されています。

佐藤ママ曰く
「国語や理科、社会に強くなります。」
国語:歌の背景や歌に出てくる言葉などを説明すれば、語彙も増える。
理科・社会:季節や自然を歌った歌詞から、子どもの関心が養える。
(例)「まっかな秋」:♪カラスウリって まっかだなー♪
実物を見せて実感
「茶摘み」:「静岡県はお茶の産地」を習った時に、
「あの歌だね^^」で、イメージが沸いた
「理屈や意味は、後でも覚えられます。
子どもは歌えるようになれば、苦労せずに覚えられるのです。」
ーー まさにこれが『見えない学力』になるのです!
学力向上にも直結する、日本古来の伝統【童謡】。
21世紀の今だからこそ、活用することで『見えない学力』を、
お子さま、お孫さまに培ってあげましょう!
リターン
3,000円
【応援コース】
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

完成した書籍をお送りします!
・お礼のお手紙
・「童謡メンタルセラピー」書籍1冊
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
【応援コース】
・感謝を込めて、お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

完成した書籍をお送りします!
・お礼のお手紙
・「童謡メンタルセラピー」書籍1冊
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富田林市
NPO法人動物愛護団体LYSTA
株式会社ドリームホールディングス
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
エル・システマジャパン
ピースウィンズ・ジャパン

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
67%
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 14時間

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日












