北海道の小規模自治体を走るやまびこ号プロジェクト

支援総額

1,345,000

目標金額 1,200,000円

支援者
146人
募集終了日
2019年4月3日

    https://readyfor.jp/projects/yamabiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月02日 21:59

「まちさぽ」で紹介されています!

札幌市内のさまざまな場所で行われているまちづくり活動やイベントなどを発信するサイト「まちさぽ」(札幌市・札幌市市民活動サポートセンター運営)で、本会の活動が紹介されています。ぜひご一読ください。

 

https://sapporo-machizukuri.com/share/1.html

 

 

このクラウドファンディングもいよいよ残すところ、あと25時間です。長かったようであっという間の40日間でした。最後の25時間を残して、まさか2000人を超える訪問者があるとあるとは! まさか1600人以上の「いいね!」がつくとは! そしてまさか137人もの支援者の方から110%ものご支援を頂くとは!

予想もしなかったことを目の当たりにし、身が引き締まる思いです。

 

本会がクラウドファンディングに挑戦するのは4回目です。これまでは「プロジェクトの実施」を訴える形でしたが、今回初めて「本会の理念とビジョン」を強く押し出しました。そこにみなさんが共感してくれたということで、喜びもひとしおです。ですが、この理念とビジョンは私の頭の中から生まれてきたものではありません。ブックシェアリングの11年の活動や東日本大震災や北海道胆振東部地震の支援活動で出合った方々の思いをまとめたものが、今回、ご紹介した「理念とビジョン」なのです。

 

本稿をお読みの方々にお願いです。どうかいま一度、多くの方に本プロジェクトについて、情報を拡散していただき、より多くの方に「北海道ブックシェアリングが仕掛ける『本と読書を通じた北海道の未来づくり』作戦」をお読みいただけたら、と願っています。そこで生まれた共感が、これからの活動の大きな糧になり、わたしたちの活動を強く推し進めてくれるでしょう。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

一般社団法人北海道ブックシェアリング 

代表理事 荒井宏明

リターン

3,000


感謝状・活動報告書

感謝状・活動報告書

①感謝状 書面を郵送いたします。
②活動報告書 2019年9月に郵送でお送りいたします。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


感謝状・活動報告書・オリジナルトートバッグ・オリジナルしおり3点セット

感謝状・活動報告書・オリジナルトートバッグ・オリジナルしおり3点セット

①感謝状 書面を郵送いたします。
②活動報告書 2019年9月に郵送でお送りいたします。
③オリジナルトートバッグ
④オリジナルしおり(3点セット)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


感謝状・活動報告書

感謝状・活動報告書

①感謝状 書面を郵送いたします。
②活動報告書 2019年9月に郵送でお送りいたします。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


感謝状・活動報告書・オリジナルトートバッグ・オリジナルしおり3点セット

感謝状・活動報告書・オリジナルトートバッグ・オリジナルしおり3点セット

①感謝状 書面を郵送いたします。
②活動報告書 2019年9月に郵送でお送りいたします。
③オリジナルトートバッグ
④オリジナルしおり(3点セット)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る