隣家の解体により露出した登録有形文化財の町屋の土壁を修復したい
隣家の解体により露出した登録有形文化財の町屋の土壁を修復したい

支援総額

1,264,000

目標金額 1,000,000円

支援者
84人
募集終了日
2023年1月10日

    https://readyfor.jp/projects/yamagami-some?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月21日 12:55

目標を達成しました!そして次のステージへ…

クラウドファンディングを始めて21日目の12月20日に、100万円の目標に達することができました!これもひとえに支援者様のおかげと、心から感謝しております。本当にありがとうございました。

成功するか否か、不安でいっぱいの中で状況を注視していましたが、こんなにも早く目標に到達するなんて、思ってもみないことでした。町屋を愛してくれる皆さんに報いるよう、弊店母屋を大切に守ってまいります。

 

たくさんの皆さまの応援をいただき、次のステージである「NEXT GOAL」に挑戦することといたしました。これまでいただいたご支援と合わせて、150万円を新たな目標といたします。最終日の1月10日まで、より一層のご支援、本プロジェクトの拡散にご協力のほどよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


町屋にエール!5,000円コース

町屋にエール!5,000円コース

リターンの品物を希望されない方向けです。

●感謝のメール
以上を心を込めて送らせていただきます。

●ご芳名の書き込み
使用する木材の内側(工事時期によっては店内に掲示)にご芳名を書かせていただきます(ご希望のお名前)。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


感謝のメール+お名前の書き込み+手ぬぐい1本(柄おまかせ)

感謝のメール+お名前の書き込み+手ぬぐい1本(柄おまかせ)

●感謝のメール
●ご芳名の書き込み
●山上染物店オリジナル注染手ぬぐい1本(柄はおまかせください)
以上を心を込めて送らせていただきます。
手ぬぐいは、注染という伝統的な手法で染めたものです。

外壁に使用する木材の内側(工事時期によっては店内に掲示)にご芳名を書かせていただきます(ご希望のお名前)。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

5,000+システム利用料


町屋にエール!5,000円コース

町屋にエール!5,000円コース

リターンの品物を希望されない方向けです。

●感謝のメール
以上を心を込めて送らせていただきます。

●ご芳名の書き込み
使用する木材の内側(工事時期によっては店内に掲示)にご芳名を書かせていただきます(ご希望のお名前)。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


感謝のメール+お名前の書き込み+手ぬぐい1本(柄おまかせ)

感謝のメール+お名前の書き込み+手ぬぐい1本(柄おまかせ)

●感謝のメール
●ご芳名の書き込み
●山上染物店オリジナル注染手ぬぐい1本(柄はおまかせください)
以上を心を込めて送らせていただきます。
手ぬぐいは、注染という伝統的な手法で染めたものです。

外壁に使用する木材の内側(工事時期によっては店内に掲示)にご芳名を書かせていただきます(ご希望のお名前)。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る