
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
スタディツアー参加予定の学生からの声がとどきました!(12)
今回のスタディツアーで高畠町を訪問する予定の倉田紗容子さんが参加動機を語ってくれました。
「私は四国出身で、東北地方は訪れたことのない、遠い存在でした。しかし、四国と東北は共通している点が多くあります。その1つが、「田舎」であることです。田舎というとネガティブな印象を受けがちですが、そこならではの魅力はたくさんあります。私の地元である四国も、ビルはそれほど建っておらず交通網もあまり発達していなくて不便かもしれませんが、街の雰囲気は穏やかで、皆人柄が良くとても素敵なところです。今回行く山形も「田舎」だからこそ良いところが多くあると思います。そして、今回の授業で学んだ地域活性化のヒントを生かして四国の活性化に貢献できるのではないかと考えています。
「田舎」などという悪いイメージが、地方の本当の魅力を薄めてしまっていると思います。なぜ地域活性化を推進する必要があるのか派遣先の現状データを分析し、悪いイメージを覆すような良いイメージを見出したいです。
また、私は記者の仕事に興味があるので、先入観にとらわれず発信する力を身につけたいと思っています。山形の魅力をより身近な形で体感し、世界にアピールしていきたいです。」
(国際社会学部西南ヨーロッパ・イタリア語専攻 1年 倉田紗容子)
ギフト
3,000円

サンクスメールの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

サンクスメールと報告書PDFの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

サンクスメールの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

サンクスメールと報告書PDFの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日










