
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 82人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
スタディツアー参加予定の学生からの声がとどきました!(13)
白鷹町を訪問予定の中矢温(のどか)さんから、インバウンド観光のさらに先を見据えた参加動機を聞きました。
「海外留学を考えていますが、その前にまずは日本の現状を知りたいと考えています。少子高齢化や過疎化といった問題に取り組むためには、関連書を読むことだけでなく、実際の体験が必要です。個人では情報収集力も発信力も限られているので、スタディツアーはとても良い機会だと思い、参加を希望しました。
このスタディツアーを通して、東京外国語大学の学生の大きな武器である語学力と地域活性化が結びついて生まれる可能性について、考えてみたいと思います。インバウンドは、日本の異文化交流の一つの形態になると思います。国内の人口が減る中で、他の地域と日本人旅行客を取り合うのは不毛です。観光客の絶対数を増やすためには、外国人観光客の誘致が不可欠ですが、外国の人に認知して来てもらうためには、発信力・コミュニケーションが必要です。世界の文化に接することで、トラブルも生まれるかもしれません。そのときに、外大の強みである語学力を生かしたコミュニケーションでサポートできればと思います。観光客はもちろん、最終ゴールとして定住人口を増やしていくことも視野に入れるべきだと思うので、観光を通じて、「また来たい」を超えて「ここにいつか定住したい」と思えるような枠組を考えていく必要もあるのではないかと考えています。
地元の人と、未来の観光客・定住者をつなぐための取り組みを考える経験は、将来思いがけない分野や立場の人同士をつないで新しくて面白いことを始める際に生かされると思います。今回の体験を通して自国への深い理解を得て、今後世界と日本を比較したりつないだりする際に、実体験に基づいて、積極的に、表面的でない意見を述べる姿勢を磨きたいと思います。」
(国際社会学部ラテンアメリカ地域・ポルトガル専攻1年 中矢温)
ギフト
3,000円

サンクスメールの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

サンクスメールと報告書PDFの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

サンクスメールの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

サンクスメールと報告書PDFの送付
①大学からサンクスメールをお送りいたします。
②寄附領収書の発送
③報告書PDFをお送りいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日










