山口大獣医学部の挑戦!動物の生体を使わない獣医師教育の実現へ
山口大獣医学部の挑戦!動物の生体を使わない獣医師教育の実現へ

寄付総額

4,731,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
180人
募集終了日
2018年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamaguchi-uvet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月02日 09:37

アジア初!「欧州獣医学教育国際認証」を取得しました

皆さま

 

ご報告が遅くなりましたが、2019年12月11日に開催されたECOVE会議※1において共同獣医学部が、「欧州獣医学教育国際認証(EAEVE認証※2)」の、『Accreditation status「適合」』(完全認証)を取得しました。

“アジア初”のEAEVE認証機関となります。

2年前、多くの皆さまから山口大学の取組にご支援をいただき、馬の等身大シミュレーターをはじめとする動物モデルを揃えることができました。動物福祉に配慮し、かつ学生によりよい実習環境の提供を目指し取り組んできたことが、今回の「欧州獣医学教育国際認証」の取得に繋がりました。
改めましてお礼申し上げます。

 

注)※1 「ECOVE」は『European Committee of Veterinary Education』(欧州獣医学教育委員会)の略。
  ※2 「EAEVE」は『European Association of Establishments for Veterinary
Education』(欧州獣医学教育機関協会)の略。

 


現在、共同獣医学部の木村透先生(実験動物学)が、下記のプロジェクトに挑戦中です。

プロジェクト名:カピバラが温泉に!?湯田温泉のリラクゼーション効果はいかに。
プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/32196

 
世界中が新型コロナウイルスの影響で大変な時です。
他の宿泊施設と同様、湯田温泉の旅館にも宿泊キャンセルが相次ぎ、湯田温泉祭りも中止となり、非常に厳しい状況です。
 
しかしこの状況ではありますが、このプロジェクトを何とか達成させ、状況が落ち着いた際に、湯田温泉を盛り上げ、湯田温泉の存在が一人でも多くの方々の心にとどまるよう、皆さまのお力をお貸しいただけますと幸いです。


 

ギフト

3,000


alt

【3,000円】未来の獣医師を応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

【10,000円】未来の獣医師をもっと応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。
■ 本プロジェクトオリジナルのヤマミィグッズをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


alt

【3,000円】未来の獣医師を応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


alt

【10,000円】未来の獣医師をもっと応援する

■寄附金領収書をお届けします。
■共同獣医学部から感謝の気持ちをこめてサンクスレターをお送りいたします。
■ 本プロジェクトオリジナルのヤマミィグッズをお送りいたします。

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る