佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を
佐賀の医療を守る人材を育てたい!医療体験セミナー定期開催へご支援を

支援総額

7,235,660

目標金額 4,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/yamamoto2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月26日 17:57

お仕事シリーズ;介護職

皆様、温かいご支援ありがとうございます❣

クラウドファンディング、残り5日です🖐

 

本日は、介護福祉士の紹介をさせていただきます😄

俗に「介護士」と言ってはいますが、「介護士」は介護に関わる方全般を指します👩‍🦽

「介護士」には、ヘルパーさんや介護職員さんも含まれますが、「介護福祉士」は国家資格です^^

通所リハビリテーションでのおやつレクの様子😊

 

介護士の仕事は、身体が不自由な方、身体もしくは精神に障害のある方に対して、食事🍚や入浴🛁、排泄の介助🚽など日常生活を営むためのサポートをするお仕事です!

 

食事介助の様子📸
入院患者さんへお茶をお配りしています🍵

 

介護士は、直接患者さんやご家族さんと関わることも多く、そのため、直接感謝の言葉をかけていただくことも多くあります。

動きが悪かった部位がリハビリなどで良くなっていく過程も一緒に見ていくことができ、同じように喜びを共有できます☺

今後、超高齢化社会になるに従って、注目👀を浴びている職種です!

患者さんたちと同じ目線で喜びを分かち合いたい方、是非一緒にお仕事しませんか?

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●お礼のメッセージ
●病院HPへのご芳名掲載(希望者のみ)
●医療体験セミナーの活動報告(PDFをメールにて送付いたします)

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る