
寄付総額
目標金額 4,200,000円
- 寄付者
- 173人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
集中医療面接演習ーpre-OSCE直前演習
本日、9月5日(木)、4年生を対象に共用試験直前・集中医療面接演習を行っています。早速、12名の模擬患者さんにお手伝いいただきOSCE形式の演習を行っています。この学年は昨年から初めて正式に統合臨床医学講義のなかで臨床推論・医療面接演習を行ってきた学年ですので、しっかり面接が出来ているようです。模擬患者さんには二人一組でフィードバックと評価を頂いてていますが適格なアドバイスを頂けています。演習の価値・効果をあらためて感じています。

ギフト
3,000円+システム利用料
3千円:山梨大学の医学教育のさらなる発展へ!
●感謝のメール
●寄附金領収書 ※1
●山梨大学医学部附属病院 臨床教育部ホームページへのご芳名掲載(希望者のみ)
※1 領収書の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より山梨大学に寄附金が入金される2024年11月8日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年12月末までを予定しております。
複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円:山梨大学の医学教育のさらなる発展へ!
●感謝のメール
●寄附金領収書 ※1
●山梨大学医学部附属病院 臨床教育部ホームページへのご芳名掲載(希望者のみ)
●授業参観・模擬患者体験 ※2
※1 領収書の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より山梨大学に寄附金が入金される2024年11月8日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年12月末までを予定しております。
※2 模擬患者さんが参加する演習を見学していただき、希望者は模擬患者として学生の医療面接を体験できます。2024年度内に複数回開催予定で、そのうち1回にご参加いただけます。
詳細はクラウドファンディング終了後の2024年10月頃にご案内いたします。山梨大学医学部キャンパスまでの交通費はご自身でご負担ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3千円:山梨大学の医学教育のさらなる発展へ!
●感謝のメール
●寄附金領収書 ※1
●山梨大学医学部附属病院 臨床教育部ホームページへのご芳名掲載(希望者のみ)
※1 領収書の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より山梨大学に寄附金が入金される2024年11月8日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年12月末までを予定しております。
複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円:山梨大学の医学教育のさらなる発展へ!
●感謝のメール
●寄附金領収書 ※1
●山梨大学医学部附属病院 臨床教育部ホームページへのご芳名掲載(希望者のみ)
●授業参観・模擬患者体験 ※2
※1 領収書の発行日は、原則としてREADYFOR株式会社より山梨大学に寄附金が入金される2024年11月8日を予定しております。その後領収書を発行・郵送し、皆様のお手元に届くのは、2024年12月末までを予定しております。
※2 模擬患者さんが参加する演習を見学していただき、希望者は模擬患者として学生の医療面接を体験できます。2024年度内に複数回開催予定で、そのうち1回にご参加いただけます。
詳細はクラウドファンディング終了後の2024年10月頃にご案内いたします。山梨大学医学部キャンパスまでの交通費はご自身でご負担ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
市民活動がわかる!見つかる!ボランティア図鑑をつくりたい!
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
当店の看板料理、穴子おこげめしの「大穴子」を紹介したい。
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/26

10分しか弾けないピアノ|大正時代から伝わる銘器を子供達に残したい
- 支援総額
- 1,332,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 12/25
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

「第37回出雲駅伝」へのIVYリーグ選抜チームの挑戦へ後押しを!
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 10/20











