守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ
守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ
守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ 2枚目
守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ
守ることは知ることから。森の象徴ヤマネと豊かな自然をともに未来へ 2枚目

支援総額

5,010,000

目標金額 3,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yamane-ikimono2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月10日 12:00

📣 応援メッセージのご紹介 #11 「森博司様」

和歌山県串本町で、地域と学校をつなぎ、持続可能なまちづくりを足元から支えてこられた森博司様。


自然と暮らしを結ぶ教育・地域活動の現場から寄せられたメッセージは、まさにこのプロジェクトの原点を思い出させてくれます。

 

|森博司様

串本町コミュニティスクール推進員


温暖な気候と澄み切った空気。前は熊野灘から太平洋、後は紀伊山地と清流。海山川から産出される美味しい魚介類や農作物。私は、豊かな自然の恵みを享受しながら、和歌山県串本町で生活をしています。

 

「本州最南端には冬眠しないヤマネがいるのではないか」。私が湊先生や饗場先生の指導を受けながら追い求めているテーマです。

 

長い間教員をしていたことから、「子ども達も一緒に活動できないか」と考え、近隣学校の5年生と6年生4名に声を掛けて「森の探検隊」を作り、定期的に仕掛けた巣箱の調査をしています。ヤマネを発見して喜ぶ子ども達の顔を見たいと思っています。

 

ご共感とご支援に、心より感謝申し上げます。

これからも地域と自然を結ぶ架け橋として、活動を広げてまいります。

 

※こちらは、プロジェクト概要ページでご紹介していた応援メッセージを、あらためて活動報告として掲載しているものです。

 

リターン

30,000+システム利用料


【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ

【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ

●【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ
やまね工房(現在休止中)代表のぬいぐるみ作家 落合けいこさんによる、かわいい「ヤマネ」のぬいぐるみです!
ぬいぐるみには、ヤマネからのお手紙がついています。(※サイズ:小)

-----
●お礼のメール
●終了レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●ヤマネの画像ギャラリーページへのアクセス権利
※秘蔵のヤマネ画像・動画を見られるギャラリーページにアクセスいただけます。一部の画像はダウンロード可能です。(有効期限1年以内)
※発送完了予定月までに、ギャラリーへのアクセス方法などの詳細について、メールでご連絡いたします。

申込数
47
在庫数
33
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●終了レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

30,000+システム利用料


【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ

【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ

●【やまね工房】ヤマネぬいぐるみ
やまね工房(現在休止中)代表のぬいぐるみ作家 落合けいこさんによる、かわいい「ヤマネ」のぬいぐるみです!
ぬいぐるみには、ヤマネからのお手紙がついています。(※サイズ:小)

-----
●お礼のメール
●終了レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●ヤマネの画像ギャラリーページへのアクセス権利
※秘蔵のヤマネ画像・動画を見られるギャラリーページにアクセスいただけます。一部の画像はダウンロード可能です。(有効期限1年以内)
※発送完了予定月までに、ギャラリーへのアクセス方法などの詳細について、メールでご連絡いたします。

申込数
47
在庫数
33
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要な方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●終了レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る