
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 651人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
☆新プロジェクト始動します☆
既にお伝えしているとおり、甲府市遊亀公園附属動物園は、今年10月よりリニューアル工事のため4年半の休園となります。
今までたくさんのかけがえのない思い出をくれた動物園と動物たちにむけて、多くの来園者から「おもいでありがとう」の気持ちを伝えたい。そんな思いから、先日開催した親子ふれあい写生大会当日より、動物園の入園門へ「動物園おもいでありがとうパネル」を設置させていただいております。

そして、このクラウドファンディング活動を通し、遠近問わず多くの方からの暖かいご支援と応援メッセージをいただく中で、今、動物園にお越しすることが難しい皆さまにも、遊亀公園附属動物園での心温まる思い出がたくさんあることに気付かされています。
たとえ行けなくとも、そんな思いを集めて動物園に届けたい!そしてこの動物園に生きる動物たちがより健康で幸せに暮らすためのクラウドファンディングを皆様と共にもっと盛り上げたい!そんな気持ちから新しいプロジェクトを始めさせていただきます!
その名は、「私たちの大好きな、#遊亀公園附属動物園おもいでありがとう」!!
小さいまちの、こじんまりした動物園ですが、大正8年開園という長い歴史があります。子として、親として、孫を連れて。人生のさまざまな時間を豊かにしてくれた、思い出が詰まった動物園です。
そこで、みなさまの遊亀公園附属動物園での思い出を、ステッカーのメッセージのように各種SNSでハッシュタグをつけて、投稿していただけないでしょうか?
もちろん、みなさまだけでなく、プロジェクトメンバーの子どもたち、甲府青年会議所会員、そして遊亀公園附属動物園のスタッフの皆さまの思い出もお伝えしたいと思います♪
ご参加いただきたいSNSは、Instagram・Twitter・Facebookです!
「#遊亀公園附属動物園おもいでありがとう」とともに、みなさまの思い出話を投稿してください。
※Instagram、Facebookでは「@kofujc」を合わせて投稿をお願いします。
Twitterは以下をクリックいただけますとハッシュタグが入った投稿画面に移動します!
\以下をクリック/
リターン
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,783,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 2/14

ハーツ 存続をかけた挑戦。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 424人
- 終了日
- 2/14

子どもたちが願いを掲げ、郷土愛を育む七夕のお祭りが開催のピンチです
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/17

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29

【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,174,000円
- 支援者
- 472人
- 終了日
- 2/3
地球環境の為にデジタルアートイベントを山梨県清里高原で開催します
- 支援総額
- 1,096,500円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30

事故に遭った子どもにこころのケアを!医療者に学びの機会を提供したい
- 寄付総額
- 7,120,000円
- 寄付者
- 283人
- 終了日
- 6/30









