
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 651人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
達成の御礼とネクストゴールについて
320名を超える多くの方々からのご寄付により、目標金額500万円を達成することがきました。皆様のご支援のおかげで、ポータブルレントゲン機材を寄贈することができます。ここまでのご支援、本当にありがとうございました。
子どもたちの動物たちと動物園を想う気持ちから始まったプロジェクトです。スタート当初は子どもたちも私たち大人も不安な気持ちでいっぱいでしたが、皆様からの応援メッセージが心の支えとなり、ゴールを信じて進んでいくことができました。
「共に生きる命」を想う多くの皆様のやさしさとおもいやりに震えるほどの感動を覚えました。これでまた一歩、動物たちの医療環境が改善されていきます。
さて、残り23日となりましたが、可能な限りの動物福祉向上のため、さらなるもう一歩に向けてネクストゴールを設けさせていただきます。
ネクストゴールの目標金額は800万円です。これからのご寄付は血液検査機器の購入に充てさせていただきます。
血液検査機器は、ポータブルレントゲンと同じく動物医療の三種の神器の一つと言われるほど大切なものです。血液検査機器を使用して普段から定期的に動物たちの内臓や血糖等の体内のデータを記録確認していくことで、言葉を話すことができない動物たちの体内異常をデータ上で察知することができます。
現在、遊亀公園附属動物園にはこの血液検査機器がありません。そのため、動物たちの血液を採血したあと、甲府市内の動物病院で血液検査をしてもらっています。もし、動物園自体に血液検査機器があれば、これまでに比べて各段に検査及びデータ管理がし易くなり、体の内側からよりきめ細やかに動物たちの健康状態を管理することが可能になります。
第一次目標のポータブルレントゲンで体の外側から、第二次目標の血液検査機器で体の内側から動物たちの医療環境向上を図っていきたいと思います。
引き続き皆様の変わらぬご支援ご声援をたまわりますよう、何卒よろしくお願いいたします。

リターン
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間










