
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 651人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
残りあと4日!!
プロジェクトも残すところ4日となりました!
共に生きる動物たちのため、このまちの豊かな心育む動物園のため、これからを担う子どもたちの成長のため、さまざまな思いを込めてここに至るまで活動してきました。
さまざまな立場の人が、さまざまな思いから「動物園の動物たちのため」一つとなってプロジェクトは大きな盛り上がりとなっております。
そして、あと少し、本当にあと少しで、甲府市遊亀公園附属動物園の動物たちの「血液検査による健康管理」が実現できます!
残りあと4日、ご協力を何卒宜しくお願いします!!
子どもたちは、8月に甲府市遊亀公園附属動物園で、動物たちの「らしさ」あふれる豊かな暮らしのため、園舎に「環境エンリッチメント」をおこないます。
健康管理をする動物園の動物たちがいる一方で、人間社会と野生の間で距離を保ちつつも、保護しなければならない希少動物たち。また、生態系のバランスが崩れるほどに増えた動物の頭数管理をおこなう有害鳥獣駆除。
さまざまに私たちが共に生きるうえで関わりあう動物たちを学び、その集大成として園舎の環境エンリッチメントをおこないます。
その学びの一つで、先日はシカによる希少植物の食害が顕著である山梨県南アルプス市の櫛形山へ調査登山に行きました。
動物たちが、らしさ発揮できる幸せのためには園舎の環境はもちろんのこと、定期的な健康管理も必要です。
血液検査による健康管理にむけてご協力を重ねてお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

門仲の路地裏に佇む大人の隠れ家ワイナリーで至極のひと時を
- 支援総額
- 1,142,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 9/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「奈良墨」の危機 1000年以上続く文化と伝統を守りたい!
- 支援総額
- 2,862,000円
- 支援者
- 454人
- 終了日
- 7/25

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

学生ボランティアを東北、日本全国へ。今年も延べ3千人を派遣!
- 支援総額
- 758,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 9/30












