沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい
沖縄県久高島で描いた作品を通じて、戦前の暮らしを知ってほしい

支援総額

442,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2015年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/yamazakinorikazu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月24日 19:01

暗号にしか見えないメモ

サワラ漁に関して、一定の確認作業ができたので、
作図に入ることにした。

これは、前回の記事に掲載した資料(本の1ページ)
を読み解いて絵に起こしてそれを手に、90過ぎのおじいの
元へ話を聞きに行った際の、その場でのメモ書きです。

おじいはカクシャクとしていますが、耳が遠く、
細かい字も読みずらく(大きめに文字を書いたつもりでしたが....)、
結局、お互い大声を張り上げての(声は大きい)身振り手振りの
やりとりとなったのでした。

そういったわけで、メモ、というよりは「筆談」となった
スケッチブックの1ページ。

ほとんどが大声出しての会話だったので、話が風化しないうちに
書き留めなければならないので、取り急ぎ、自分のなかで
GOサインがでたので、報告までに掲載しました。

そして必ずと言っていいほど、ありがたいことに
一つのことを聞きに行くと
別の話が1つ2つとついてきて、こういった活動は
やればやるほどネズミ算式に描く場面が増えてゆくのです。
それも含めて忘れぬうちに書き留めておかねば・・・・・。

べつに僕はサワラ専門の画家というわけではありません。
掲載しているのは活動のほんの一例です。

このような聞き描きの範囲が、生活全般に及ぶので根気がいるのです。

聞き描きの一連の流れをブログにて紹介しています。

もしよろしければこちらをクリックして下さい。

 

yamazakinorikazu.com/category/blog
 

リターン

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

1,000


展示会用DM
おきなわポストカードセット(8枚)
サンクスカード

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


展示会用DM
久高島ポストカードセット(16枚)
サンクスカード

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 30


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る