「無人」が人を繋ぐ!八百屋でつくるコミュニティスペース
「無人」が人を繋ぐ!八百屋でつくるコミュニティスペース

支援総額

2,190,000

目標金額 2,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yaoyaplus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月03日 16:05

【生産者さん&リターン紹介vol.2】無農薬・有機栽培の伊藤農園

 

 

こんにちは。808+です。

 

今日はリターンにてご用意している「北杜の宝箱」のお野菜を作ってらっしゃる、無農薬有機栽培の伊藤農園の伊藤さんのご紹介です。

 

伊藤農園(Instagram@itofarm)伊藤省吾さん

 

 

 

 

全くのゼロからの農業スタート

 

 

伊藤さんは京都からご家族で移住し、北杜市で無農薬栽培を20年続けていらっしゃいます。移住されるまで全く農業の経験はなかったそう。

 

転職を考えてらっしゃった時の奥様の「農業なんてどうかなぁ」という一言から、農業に興味をもたれたそうです。

 

「山が好きだから移住なら長野か山梨」と参加した就農フェアにて、山梨のブースの方がすいていたことがきっかけで、山梨に移住を決められたとか。

その後、小渕沢の農家さんの元に通い、「農業はやっぱりおもしろい!!」と会社をやめて3ヶ月で移住されたそうです。スピード!!

 

今では4ヘクタールの畑で60種類ほどの野菜を栽培されていらっしゃいます。

 


 

いろとりどり、どれも本当に美味しい。

 

 

 

 

 

 

育てるのは自然、自分はその手伝い

 

 

伊藤さんのお野菜は全て無農薬。そして有機JAS認証もとっておられます。

八ヶ岳エリアで無農薬・有機栽培で農業を行う農事組合法人、グッドファームのメンバーでもいらっしゃいます。(グッドファームはこちら)

 

 

ハウス栽培などはされておりません。そのため、天候にはどうしても左右されてしまいます。穏やかな天気が続いたときは作柄もよくなります。反対に、雨が続いたり、極端に乾燥してしまったり、、、こればかりは、人の力が及ぶところではない。

だからこそ、あまり栽培方法にはこだわらず、畑には鶏糞だけしかいれずに、それ以外のことはまったくされないそうです。

 

「自然に育ててもらっている。自分はその手伝い」と伊藤さんはおっしゃいます。

なるべくシンプルに作れば、それで十分美味しい、と。


 

いきいきとのびるインゲン

 

 

 

 

 

 

とにかく、美味しい。

 

伊藤さんご自身も無農薬のお野菜が大好き。毎日ご夫婦で「美味しい!」と言いながら、育てた野菜を食べていらっしゃるそうです。

 

確かに、伊藤さんのお野菜は本当においしい。

文字では伝わらないので、食べていただくのが一番なのですが、生命力に溢れています。

 

例えばカブ。イベントで売る時は可能な限り、生でお塩もつけずに試食をしてもらっています。何もつけなくても本当においしい。

正直、食べなくてもわかります。包丁を入れた瞬間の、刃が入った時の感じ。

みずみずしくて、断面がキラキラとしている。

 

 

カブちゃん誕生日!!

 

 

 

 

ちなみに東京チームが一番驚いたのは、レタス。

 

今までレタスって、お肉の横にのっていたり、何かを包んで食べたり、お料理の主役になることは少ないイメージはないでしょうか。

 

でも、伊藤さんのレタスはすごい。肉厚で歯ごたえがあって、味が濃い。

東京チームはレタス鍋にして5名で8玉食べてしまいました。

 

 

 

美しいレタス。シャキシャキって聞こえてきませんか?

 

 

 

 

野菜が美味しいと調理が本当に少なくてすみます。ある意味、料理人泣かせ。

料理をする人はもちろんのこと、一人暮らしの方やお料理があまり好きではない方こそ、手にとっていただきたい。

だって、洗って、ちぎって、塩をふるだけで、満足のいく一皿ができてしまうんですから。

 

 

伊藤さんのカブは葉っぱまで美味しい。

えぐみもないし、柔らかく筋ばってないんです。火入れせずに生でぽりぽり食べられます。

ね、調理、いらないんです。お野菜の力がなんとかしてくれます。

 

 

切ってオリーブオイルと塩胡椒だけ。カプレーゼならぬ「かぶレーゼ」

 

 


 

生命力が強い!だから長持ち。

 

しかもさらにすごいのは、本当に長持ちするんです。生命力が強いのでしょうか。

以前頂いた赤大根、使いきれず1ヶ月置いてしまったことがありました。

 

恐る恐る包丁を入れてびっくり!中からツヤツヤした水分が溢れてきて、野菜はもちろん綺麗な真っ赤。いくら根菜といえど、この美しさ!お野菜はまだちゃんと生きていたんですね。

 

 

これは極端な例えですが、どのお野菜もとっても強い。またしても、一人暮らしや、ご家族が少ない方にこそオススメしたい。冷蔵庫の中で忘れられ、しなっとなって食べられない、なんて回数が格段に減ります。

 

ま、ほとんどは美味しいのですぐ食べてしまって、その心配もそもそもないんですが。

 

 

生きてるっ!!

 

 

 

伊藤さんのお野菜はプロジェクトのリターン「北杜の宝箱・お野菜セット」にて召し上がっていただけます。人気が高く残り少なくなって参りました!!

 

 

また今回の記事の写真のほとんどは、伊藤さんのInstagramからお写真をお借りしております。美しい野菜たちや畑の様子、野菜の花や畑に現れるカエルちゃんなど、みているだけでため息がでるような美しい写真ばかりです。ぜひご覧ください。伊藤農園インスタグラムアカウント→@itofarm

 

 

伊藤農園のアイドル猫ちゃん



 

 

808+では伊藤さんのお野菜をはじめ、なるべく無農薬・有機栽培を行う農家さんのお野菜をお届けする予定です。

 

無農薬・有機、というとちょっと難しく感じられる方もまだいらっしゃるかと思います。もちろん農家さんたちは信念があって、いろいろな困難を乗り越えてつくってらっしゃいます。でもお客さんには、難しいことは気にせずに、まず食べてみてほしいのです。

 

人は「楽しい・美味しい・美しい」に体が動いてしまうもの、美味しいものはまた食べたくなるものです。

 

 

思わず手に撮りたくなる

 

 

確かに、スーパーに並ぶ野菜よりは少し高いかもしれません。

でも、日持ちもよくって、とにかく美味しい、美味しいから調理も少なくていい。長持ち度や満足度を考えたら、実はコストパフォーマンスはとても高いんです。

 

「美味しい・便利、だから無農薬」の切り口で、今まで無農薬や有機野菜、料理に興味がなかった方にも、もっともっと気軽に召し上がっていただきたいと思っています。

 

そしてお野菜好き、無農薬に興味がある方には、農家さんと交流を持って頂いたり、もっといろいろと知っていただく機会として808+を使っていただければ嬉しいです。


















 

 

リターン

5,000


農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ

北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。

☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。

☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


Ordinary Peopleノート

Ordinary Peopleノート

・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー

八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ

北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。

☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。

☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


Ordinary Peopleノート

Ordinary Peopleノート

・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー

八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る