
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
【9月3日開催】オンライン座談会 Vol.1「写真家業〜現在に至るキャリアの変遷〜」

9月3日(日)10:30より、オンライン座談会「写真家に至るキャリアの変遷」を開催致します。
これまで大学や高校などで講義をする機会を頂くことが時々あり、そこで自身のキャリアについてお話しする機会もありました。そこで今回一般向け、特に将来の進路などを考えている学生さん向けに自身のキャリアの変遷について共有させて頂こうと思い今イベントを企画しました。
小学生時代に広島で初めて聞いた被爆者の方の話に始まり、大学時代に乗船した世界一周の船旅ピースボート。そして東日本大震災後に参加したボランティアや中東ヨルダンでのJICA海外協力隊としての活動などなど、様々な経験を経て今のドキュメンタリー写真家としての活動に至っています。イエメン取材を行うに至った経緯についてもお話しします。
いわゆる「一般的な進路」を脱線しまくっているので、どの程度参考になるかは分かりませんが、学生さんに限らずどなたでもお気軽にご参加ください。後半の座談会は長めに取っておりますので気になることはなんでもお聞きください。今回のイベントは参加費無料です。こちらよりお申込みの上是非ご参加ください。
皆さんにオンラインでお会いできるのを楽しみにしています!
▼イベント概要
オンライン座談会 Vol.1「写真家業〜現在に至るキャリアの変遷〜」
日時:9月3日(日)10:30〜12:00(途中入退場自由)
場所:Zoom
申込:Peatix
参加費:無料
申込締切:9月3日(日)10:30
▼タイムテーブル
10:20:開場
10:30〜10:35:オープニング
10:35〜11:20:プレゼン「写真家業〜現在に至るキャリアの変遷〜」
11:20〜11:55:座談会
11:55〜12:00:クロージング
*進行状況により時間が前後する可能性があります。
*イベントは画面収録し後日参加者向けに配信します。

写真)イエメン東部のセイユーン空港にて(2019年8月)
リターン
2,000円+システム利用料

感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

イエメンコーヒーお試しセット【1】
①感謝メール
②イエメンコーヒー・ドリップバッグ2個
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料

感謝メール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

イエメンコーヒーお試しセット【1】
①感謝メール
②イエメンコーヒー・ドリップバッグ2個
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,241,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

愛媛県内で不登校に悩む保護者の孤立をゼロに!!継続寄付のお願い
- 総計
- 9人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人











