
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
♪四日市ジュニア・アンサンブル 創立後の裏話【その3】
四日市ジュニア・アンサンブル(当時は四日市ジュニア・合奏団)の最初の練習場所が決まりました。今も現存していますがB商事さんの事務所の2階。フローリングのすてきなホールをお借りすることができました。
でもここでの寿命は短かった。
どうも練習しているとその音がお仕事の多大なおじゃまをしてしまったようで・・・<1990年10月20日から6ヶ月お借りしました>
次に拾ってくれた方は,H幼稚園でした。
ここで練習できるようになってから楽器を置くことができる→シンセだ!!とつながっていったのです。まさに拾ってくれた神様でした。いよいよシンセサイザー導入です。ローランドのU-20というシンセサイザーを6台,スタンドとモニタースピーカーを6台ずつ購入しました。なんとローンを組んで!ひと月2万円払いを60回(5年!)ここで最低5年合奏団をやめることができなくなったんです。緊張の連続でした・・・。
さて,1991.2.24第1回定期演奏会「年(ねん)にいちどのこんB4色上質紙1枚を2つ折り4ページのもの)に載せた子ども会長(6年さーと」のことを書いていませんでした。このときのプログラム(といっても生)のあいさつ文がいいんです!
紹介しますね。
♪本日はお忙しい中,私たちのためにご来場いただきありがとうございます。(中略)今まで練習に使っていた楽器は,ピアニカとリコーダーの2種類です。
2種類の楽器で何ができるんだ!!と思う人がるかもしれません。でもそれは不思議なもので,みんなが集中して,きれいにふけますようにって気持ちでふくと,すごくきれいなハーモニーができるんです。
練習の時うまくいかないと,何回も何回もやりなおしするときもありました。その時のみんなの顔は,これが本当にあの子?というような感じで,すごく真剣です。でも先生にほめられると,今まで真剣だったみんなの顔がやわらいでほほえみにかわります。(後略)
「たかが,鍵盤ハーモニカ,されど,鍵盤ハーモニカ」
今でも大切にしていることばです。
リターン
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
お気持ちコース
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

四日市ジュニアアンサンブル演奏CDアルバム
・お礼のお手紙
・2020年2月開催 30回記念「年にいちどのこんさーと」招待券(2名様入場可)
・四日市ジュニア・アンサンブル オリジナルステッカー 1枚
・当団演奏CDアルバム(クラシック、ポップス、クラシック2)より1枚お選びいただけます。
※CDが品切れになってしまった場合は、ご希望と別の種類のCDをお届けの場合もあります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日












