このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
茨城の棚田米で地酒づくり!参加することで支える遊休農地活用!
茨城の棚田米で地酒づくり!参加することで支える遊休農地活用!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

295,000

目標金額 600,000円

支援者
27人
募集終了日
2014年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/yokappe_tanada?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月06日 23:28

3月28日に都内で試飲会

このチャレンジは90日間で60万円の申し込みを得られると成立し、手数料、お礼のお酒などの経費を引いた分が、今後の棚田事業のための資金強化に使われます。

 

3月6日現在、53日を残して達成率20%。 ぽっと出の弱小団体にしてはよくやっていると思いますが、やはり是非、成立させたいのです。

 

味には絶対の自信(なぜならNPOの米はまあ普通としても、プロデューサーの酒屋さんと酒蔵さんは一流だからです)があるので、味見すれば、好みはありますが、いい酒であるのはすぐわかってもらえます。

 

実際、以前、車で飲めないので香りだけ嗅いだ方が、即購入された例もあります。 この吟醸香は大手の大量生産では出にくいのですが、私たちの酒は5klのタンクなので、素晴らしく強い香りがするのです。 メロンというかフルーティーなもので、ふたを開ければ、少し離れていても、はっきりと香ります。

 

そこで都内で試飲会をし、こんなうまい酒ができるなら、まあ少し、協力してやるかという支援者様を増やす試みをしてみることにしました。 是非、お誘いあわせの上、ご参加ください。

 

日時:3月28日(金) 19:00~20:30 途中参加・退室自由

 

参加費:おひとり1,000円(試飲、つまみ代)

 

場所:渋谷近辺を予定

 

下記のFacebookページ、あるいはyokappe.ibaraki@gmail.comまでお問い合わせください。

 

https://www.facebook.com/events/277500595741820/

 

大吟醸の試飲会

リターン

3,000


alt

■支援年度の棚田事業、活動報告書

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書

申込数
19
在庫数
41

3,000


alt

■支援年度の棚田事業、活動報告書

申込数
5
在庫数
制限なし

10,000


alt

■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書

申込数
19
在庫数
41
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る