
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年4月29日
ようやく田起こし開始!
29日の締め切りまでもうわずか。 ご支援お願いします!
トラクターが故障し、順番待ちでいつ直るかわからない。 いくらかかるかわからない、という状態が続いたまま、棚田の田おこしもできずにいました。
トラクターは、運が良ければ電気系をフルマニュアルにして数万円? 悪いと基盤など取り替えて数十万円? という見通しです。 数十万円なら、新しい中古を購入した方がよいのです。
ともあれ作業は進めなければならない。 手作業では無理。 そこで、以前から、分散する小さな農地を管理するには軽トラに耕耘機を載せてまわった方がいいな、と思っていたこともあり、思い切って中古の耕耘機を購入することにしました。 ヤフオクで送料込み9万円。 助成金の枠内でゲットです。
その搬入が22日。 早速、翌23日、土浦市小野の現場で田起こしを始めました。 3人で交代しながら3反を移動片づけを含めて8時間。 トラクターに効率はかないませんがとにかく仕事はできました。
余談ですが、「畦にたまに犬の糞があるから気をつけてね」と言った端から代表自らが耕耘機でウンコを踏んでしまいました。
3枚目の棚田を起こす時だったからか、本人がもともと3枚目だからなのか? いい年をして、ウンコを踏んでしまうのは、ちょいとばかりみっともないようで。

リターン
3,000円
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 41
3,000円
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■限定生産日本酒 4合瓶1本
■NPO公式WEBサイトへ支援者としてお名前掲載(希望者のみ)
■支援年度の棚田事業、活動報告書
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 41

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人
森林の魅力に癒されてほしい!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 120,000円
- 寄付者
- 14人
- 終了日
- 10/31

水害後増加する常総市の孤立・孤独死を防ぐ交流イベントを開催!
- 支援総額
- 42,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/31
コロナに負けるな!茨城の魅力発信サイト作ります!飲食店支援
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/31
20年ぶりに学部祭を復活させ盛り上げるため公式グッズを作りたい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/31
誰もが来れる「憩いの広場」を作りたい!茨城のママ達の挑戦!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/24

障がい福祉施設を助けませんか?
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/3
お年寄りと介護職員を守りたい!! 超超低床ベッドを特養へ!
- 支援総額
- 185,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/25











