支援総額
261,000円
目標金額 260,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年11月9日
https://readyfor.jp/projects/yokohama-ido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月24日 14:50
ほぼ、取材が終了しました!いよいよ本づくりです♪
一番、だれでもお出かけ先として、真っ先にあがる映画館。
1.シネマ・ジャック&ベティ
2.ワーナー・マイカル・シネマズ みなとみらい
3.横浜シネマリン
4.横浜ブルク13
5.横浜ニューテアトル
各館のバリアフリー状況を調べています。
直接、施設の管理者にアプローチしていて、感じたこと
「障害者用トイレが無いのですが・・・」
「エレベーターが無いのですが・・・」
と不備から切り出されるのですが、
決して
「○○はありません」とは応えません。
「・・・ですが、」と始まるのです。
それって、それぞれの施設の姿勢が現れているのだと思います。
「エレベータが無くても、スタッフでお手伝いして上げます!」
「知識が乏しいので、逆に、必要な手助けを伝えて欲しい!」
・・全てを完備できないけど、是非、来ていただけるように努力したい!
そんば気持ちが伝わってきます。
逆に、観客側も、高齢になっても、障害があっても、ちゃんと伝えるべきなんだ、と思いました。
「○○したいので、○○して欲しい!」
応援してくれたら、
「ありがとう!とても嬉しかった♪」
そのやり取りが、明日へと繋がるのですよね(^o^)
リターン
3,000円
サンクスカード
移サぴょん缶バッチ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスカード
情報誌への協力者名簿にお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスカード
移サぴょん缶バッチ
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
サンクスカード
情報誌への協力者名簿にお名前掲載
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
122%
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日









