読み書き困難でも学べる社会へ 配慮事例バンクを作りたい
読み書き困難でも学べる社会へ 配慮事例バンクを作りたい

支援総額

1,509,000

目標金額 1,000,000円

支援者
154人
募集終了日
2018年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/yomikaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年10月26日 10:00

学習障害三代おそろい

みなさま、こんにちは。

いつも新着情報をご覧頂き、まことにありがとうございます。

本日より、当事者からメッセージをお届けいたします。

 

松本三枝子 様

 

<プロフィール>

「学習障害三代おそろい」著者。1976年12月 東京生まれ。 千葉県在住。

小学校入学時から中学校卒業まで読み書き計算の困難さに生きづらさを感じる。息子の診断と共に自分もLDだと確信する。LDの子ども達を見つけてほしい一心で、教育者に体験作文を見せて歩く。

一人でも多くの理解者を増やすため、LDの人が堂々と生きるために自分自身の体験を元に伝えていきたいと願っている。


 

学習障害の大人の皆さん、子供達、支えている方々。自分達には、かけているものはありますが、それよりも素敵なものを持っていることに感謝をしながらおそろいで日々私と過ごして見ませんか?人は必要とされるために生きるんだよ。自分のためだけじゃない。

 

 

リターン

3,000


◆読み書き配慮を応援!

◆読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


◆ 読み書き配慮を応援!

◆ 読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


◆読み書き配慮を応援!

◆読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


◆ 読み書き配慮を応援!

◆ 読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る