
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
◆◆◆(一社) 読み書き配慮 活動説明会 開催します ◆◆◆
私たちのキャンペーンを支援してくださっているみなさま、ありがとうございます。
とはいえ、「読み書き困難って?」「読み書き配慮って」「それで、この会社は何するの?」「あるよストーリって何?」
そんな疑問にお答えします!
(一社) 読み書き配慮 の活動について、直接聞いてみませんか?
実際のストーリーをご紹介しながら、読み書き困難や読み書き配慮の現状と私たちの活動についてお伝えします。
この活動説明会は、
●読み書き配慮の現状をより多くの方に知っていただきたい。
●子どもたちに実際何が起きているのか、配慮がもたらす意味は何かに目を向けていただきたい。
という思いで開催いたします。
このような方におすすめします。
✔ 読み書き困難について全く知らないので、わかりやすく説明が聞きたい。
✔ 友人に、また、クラスや職場に困難を抱えている人がいる。その人のことをもっと知りたい。
✔ 配慮について基本的な事を知りたい。
みなさまのご参加をお待ちしています!
********************************************
(一社) 読み書き配慮 活動説明会
~子どもたちのストーリーを通じて知る、「読み書き困難とは。読み書き配慮とは。」~
日時:①10月31日(水)
②11月14日(水)
③11月21日(水)
④11月28日(水)
⑤12月 5日(水)
⑥12月12日(水)
全ての日程で、19:00-20:00(開場18:30)
会場:(一社) 読み書き配慮 事務所
新宿区高田馬場4-17-17-105
JR・東西線 高田馬場駅から徒歩5分
定員:8名
対象:大学生以上の方
参加費:無料
お申込み:support@yomikaki.or.jp
「活動説明会申し込み」とお書き添えの上、
①ご参加希望日
②お名前
③メールアドレス
④ご職業(大学生、会社員、教員、専門家、その他)
⑤当日連絡用ケイタイ番号(緊急用)
を明記してお申し込みください。
お問い合わせ:(一社) 読み書き配慮 事務局 鐘ヶ江(かねがえ)
support@yomikaki.or.jp
03-5937-3870
##
リターン
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

うまれるまえの命に向き合うお手伝い|FABサポーター募集!
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人













