
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
当事者からのメッセージ
あるよストーリーで、不登校の小学校時代から、現在通っている中学校での配慮や先生との関係について、話してくれた甲斐潤樹君(14)。

「潤樹の言ったことを、嘘いつわりだとか考えたことはありません。安心してください」
この先生の一言で、彼は先生を信じてみよう、と思ったそうです。
甲斐くんの作文が、平成30年大分市立小中学校児童生徒平和弁論大会の中学校の部で、優秀賞に選ばれました。
彼は、原稿用紙に鉛筆で作文を書くことはできません。でもパソコンを使えば、彼の中にある思いを、このように表現することができます。
11月20日は、あるよストーリー「読み書きの叶えるものは、学力なんかにとどまらない(後編)」の公開日です。
若い当事者の言葉をぜひ、聞いてください。
リターン
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

うまれるまえの命に向き合うお手伝い|FABサポーター募集!
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人










