読み書き困難でも学べる社会へ 配慮事例バンクを作りたい
読み書き困難でも学べる社会へ 配慮事例バンクを作りたい

支援総額

1,509,000

目標金額 1,000,000円

支援者
154人
募集終了日
2018年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/yomikaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月28日 10:00

スタッフ紹介リレー②事務局ゆかりん(鐘ケ江)

 

事務局の鐘ヶ江です。
住まいは鎌倉市。通常はビデオ会議で、不定期で高田馬場の事務所でお仕事しています。

みなさま、いつも熱い応援をありがとうございます。
readyforご支援時に書いていただく「応援コメント」が、今の一番の励みになっています!

代表の菊田が、LD学会で汗をかいていた先週末・・・


「光る泥団子全国大会」が名古屋の常滑市で開催されまして、
神奈川県代表として出場してまいりました!
昨年に引き続き2度目の全国大会出場。

私は、光る泥団子マイスターでございます。
各地での予選参加は1052人。全国大会には29人の代表が集いました。
チカラ及ばず、受賞はできませんでしたが、全国の泥団子ファンとの交流が本当に楽しい時間でした。
私は、友人と2人のクラフトユニットを組んでおりまして、小学生対象に「光る泥団子ワークショップ」を実施しています。ご興味のある方いらっしゃいましたら、泥団子の魅力を熱くお伝えします!

「読み書き配慮」も、いっしょうけんめいピカピカに磨いて、多くの方へお届けしたいと思います。

readyforは残り20日を切りました。ラストスパートです。
支援していただいた数が、社会へこの課題を届けるパワーになります。
最後まで拡散へのご協力をお願いいたします!

事務局ゆかりん

 

リターン

3,000


◆読み書き配慮を応援!

◆読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


◆ 読み書き配慮を応援!

◆ 読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


◆読み書き配慮を応援!

◆読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


◆ 読み書き配慮を応援!

◆ 読み書き配慮を応援!

◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。

頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る