
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2017年6月22日
プロジェクト達成いたしました!ご支援ありがとうございます!
改めまして、吉田村まつり実行委員会 代表の伊澤です。
皆様のたくさんのご支援並びに温かい応援をいただきまして、さきほど目標金額の50万円を達成することができました!!!!!!!
本当に本当にありがとうございます!!!!!

開始当初は無謀な挑戦になるかと思っておりました。
無名の地方イベントで駐車場整備やシャトルバスの拡充という地味な用途での支援募集。
しかしこの支援がないと楽しみに来てくれるお客さんに絶対に不便をおかけしてしまう。
どんなに素敵な空間をご提供できても、どんなに美味しいフード類を用意しても、駐車場にすら入れなかったとなっては元も子もないこと。
イベントに掛ける予算よりもアクセス面、駐車場を改善が必須。
そうなるとやはりこの金額は必要最小限でした。
目標額達成もさることながら、それ以上にたくさんの激励のお言葉、そして賛同していただけたという事実がありがたく「感謝」という言葉しかありません。
取り急ぎではありますが、重ね重ね、ご支援本当にありがとうございました!
あと3日、最後まで引き続きご支援、情報拡散よろしくお願い申し上げます!!
この後のご支援が田畑に敷く駐車場用の「鉄板」の枚数に関わってきます!(笑)
伊澤 敦彦
リターン
3,000円

~「吉田村まつり」を応援しよう~
・吉田村実行委員会より感謝の気持ちを込めてサンクスメールを送らせていただきます。
※ご支援いただきました資金は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を当プロジェクトのために使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

「吉田村まつり」オリジナル缶バッジ
・吉田村まつり実行委員会よりサンクスレターを送らせていただきます。
・イラストレーター「えもとくみこ」さん描き下ろしのイラストなどが描かれたオリジナル缶バッチ3種をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

~「吉田村まつり」を応援しよう~
・吉田村実行委員会より感謝の気持ちを込めてサンクスメールを送らせていただきます。
※ご支援いただきました資金は、Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を当プロジェクトのために使用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円

「吉田村まつり」オリジナル缶バッジ
・吉田村まつり実行委員会よりサンクスレターを送らせていただきます。
・イラストレーター「えもとくみこ」さん描き下ろしのイラストなどが描かれたオリジナル缶バッチ3種をお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 196
- 発送完了予定月
- 2017年7月

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日









