優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!
優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!

支援総額

3,332,000

目標金額 3,980,000円

支援者
157人
募集終了日
2024年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/yosu-tendersong?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月27日 19:00

【スゴイコラムvol.2】煎茶道静風流家元 海野俊堂先生より ご紹介文をいただきました

第2回目のゲストはこの方です!
ドドドン!

 

煎茶道静風流家元 海野俊堂先生  (国風華道会家元 海野俊彦先生)です。

 

 

海野先生との出会いは、いつもお世話になっている方からご紹介いただいた事がきっかけでした。

いつもお優しくて、頼もしくて、お料理の腕までプロ級の海野先生です。

 

以前、私の演奏と先生の生け花のコラボレーションのステージもさせていただきましたが、本当に

素晴らしくて 感動しました。

 

芸術って、それぞれ全く異なるようでいて繋がっているもので、

お互いのクリエイティブが共鳴し合うことで、全く違う新しい価値が創造されます。

 

そんなご縁をいただけて、とても光栄です。

 

みなさんご存知の通り、海野先生はものすごく有名人で全国に先生のファンがたくさんいらっしゃいます。


先生からのご依頼で歌わせていただくステージで客席を見ていても、いつも先生の周りにはたくさんの方がいらっしゃって、温かい空気がその場を包んでいらっしゃいます。

私の自主企画のコンサートにもご多忙の中いつもお越しくださり、その度に涙が出てしまいそうなほどの温かいお言葉で感想をくださいます。

 

その文面にいつも励まされ、より高みを目指そうと毎回思えます。

それでは、海野俊堂先生からのご紹介文です!

どうぞ!

---------


「耳よりな話」

(失礼ながら文脈のために「さん付け」はやめて呼び捨てにさせて頂くことをお許しください。)

YOSUの歌と出会って、早くも10年の月日が流れました

初めてその透き通った声を聞いた時のインパクトは、今でも忘れられません

「よく聞くメジャーな歌手の慣れた歌声と違って、

 

何故か言葉が生々しく身体に響くのは何故だろう・・・・?

そう、YOSUの歌は一人の人間の日記のようなもの 

 

日記は人に見せるものではないから何でも書ける

 

誰もが一度は経験したかもしれないことが、自分にオーバーラップする

 

しかも意地悪なことに、経験していないことまで経験した気分になる

 

時に喜び、時に悲しみ、憂い、時に自分を励ます

 

そして関わる人を元気づける・・・ 」

 

 

 

日本人は万葉の昔から、美しい言葉を歌にして気持ちを託してきました

 

そしていつしかそれにメロディーが付きました

 

美しい言葉にメロディーが付けば、魅力は何倍にも広がるものです。

 

「もしかしてYOSUの歌はサプリメント?

 

効能:脳の鎮静化、気分転換、ヤル気の回復、血圧の安定化・・・?」

 

 

そんなYOSUが、医療福祉への貢献として、神経難病研究に支援することを始めました。

 

亡くなられたお父様への思いからとのことですが、

 

シンガーソングライターのYOSUが何故?とも思いました。

 

私自身数年前に悪性腫瘍が見つかり、手術でひとまず切除できましたが、再発や転移の不安が消えることはありません。

 

健康でいる限り感じることのない不安ですが、実際にその恐ろしさを経験すると病魔は急に身近なものとなります。

 

今回のYOSUの熱い思いは、たった一人のミュージシャンができるものではありません。

 

その勇気に心より共鳴しています。

 

YOSUの素敵な楽曲を聞くことが医療に対する奉仕に繋がるなんて、随分都合のいい話ではないですか。

 

自分自身への癒しの為にも、世界一美しい言葉である日本語を自由に操るYOSUの歌を是非聴いてほしいと思います。

 

煎茶道静風流家元 海野俊堂 
(国風華道会家元 海野俊彦)

 

 

--------

 

 

またもや涙腺が・・・。

身に余るお言葉をいただきまして、ありがとうございます。

 

 


海野先生、大変温かくて美しくて、心がじんわりするメッセージをありがとうございました。

 

お守りにします!

 

 


インフォメーションです。

煎茶道静風流と国風華道会は静岡を拠点に全国各地で
急須でいれた煎茶や玉露を気軽に楽しむ煎茶道と、
季節の花々を生けてその美しさを楽しむ華道の教室を開いています。

インスタグラムはこちらから



ぜひチェックしてみてくださいね^^


 

 

歌わせていただいた際の写真です^^
この時は髪がこんなに短かった私・・・!笑

 

 

 

 

 

引き続き、全力前進です(●´ー`●)

がんばります!


 

 

 

yosuより

 

 

-----------------------------------------------
スゴイコラム・バックナンバー

-----------------------------------------------
第1回:書家・岩科蓮花さん

 

 

リターン

3,000+システム利用料


シンプルエール

シンプルエール

●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


ハッピーエール

ハッピーエール

●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


シンプルエール

シンプルエール

●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


ハッピーエール

ハッピーエール

●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る