
支援総額
目標金額 3,980,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2024年8月8日
2025.6.7 済生会フェアに出演! !

活動報告ブログが遅くなってしまいごめんなさい。
yosuです!
6/7(土)は静岡済生会総合病院にて行われた、済生会フェアに出演させていただきました。
昨年は夏に院内コンサートで私ソロでお伺いしましたが、今年は昨年11月にチャリティコンサートで共に舞台に立った子ども達と共に、ステージに立つことができました。
Tender Song Project とは?
シンガーソングライターyosuが、音楽活動の収益の一部を「神経難病の研究支援」として寄付するチャリティプロジェクト。
2024年はクラウドファンディングを実施し、10曲入りのチャリティアルバム制作、病院での訪問演奏、11月には約250名が来場したチャリティコンサートを開催しました。
その活動の一環として、2024年11 月に「静岡てんかん・神経医療センター」さまへ神経難病研究費として50万円を寄付いたしました。
プロジェクトに込めた想い
yosuは、2014年に父を神経難病(多系統萎縮症)で亡くした経験から、地元・静岡の医療福祉に音楽で貢献したいという想いでこのプロジェクトを立ち上げました。
“優しい歌で人の心に寄り添うこと”をテーマに、音楽が支えや希望になれるような活動を続けています。
子ども達とのコラボ「チームTSP」
2025年は、昨年チャリティコンサートに出演してくれた子どもコーラス隊「チームTSP」とともに、医療・福祉施設へ歌を届ける新たな取り組みもスタート。
小中高の教員免許を活かし、静岡県内の子どもたちに歌やステージングのレッスンを行わせていただいています。
子どもたちが音楽を通して表現力を育み、社会との接点を広げる機会にもなっています。
音楽を届ける側も、受け取る側も、そして応援する人たちも。
あたたかな心のキャッチボールが生まれる社会を目指しています。

《セットリスト》
M1.ROUTE
M2.ひまわりの約束(cover)
M3.あい
当日はたくさんのお客様に温かい手拍子で応援していただき、”すごく感動しました” という声や
"去年のチャリティ公演から、子どもたちめちゃくちゃ上手になってる・・・!! ”といったお声もたくさんいただきました。
今回もみんなで忙しい中時間を調整して、たくさん練習も頑張りました^^


チャリティアルバムをご購入いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
5人で手作りで描いたサイン色紙も、すべて贈呈することができました!
《帰りの会にて子ども達からの感想》
「今日は本番出る前はめちゃくちゃ緊張したけど、お客さんたちもノリノリでやってくれたし、みんなでニコニコでいい感じに歌えたからよかった!一生の思い出!!」 (S)
「本番めっちゃ緊張したけどめちゃめちゃ楽しくできたのでよかったです。あと、練習から今日まであっという間だったので、またやりたいです!」 (U )
「今日も出る前からずっと緊張してて、歌ってる途中笑顔は意識したけど緊張しちゃって途中でリズムがわからなくなっちゃったけど、なんとか合わせることができたし何もなかったように笑顔で歌えたのでよかったです!」(A)
「私もいつも以上に緊張してたけど、まず自分も楽しめたし、お客さんもすごく楽しそうに拍手してくれたのもよかったなと思えたし、みんなでこういう形で練習してyosuさんに指導してもらえて歌のスキルも上がった気がするので本当にやってきてよかったなって思いました。ありがとうございました!」(M)

中学生になって色々環境が変わる一番忙しい時期に、こうして心を一つにして取り組めたこと。
みんなの人間力が、すごいなと思います。
最初に一緒に決めた目標にみんなで真剣に挑んで、今日は観てくれているお客さんに確実に楽しさと元気が届いたと思うし、お客さんは優しい気持ちになってくれている顔をしてた。
お客さんの反応があって、初めてLIVE。
今日は初めましてのお客さんがほとんどの中、あそこまで「うわぁ!」って引き込まれた表情で聴いてくれている人たちがたくさんいて、これはもうみんなのパワーだなって思ったし、私が「毎日練習頑張るだよ!」っていっつも言ってたけど、それぞれ家で練習してきたっていう自信もちゃんとステージに出てた。
みんなの努力が確実に発揮されていたステージだったと思う。
元々子どもミュージカルっていう大きな舞台にも立っているし、それぞれの習い事の成果も発揮されていることに加えて、yosuの方のレッスンでも格段に歌が上手くなっているなと思いました。
これからも無理のないところで、一緒にステージに立てたら嬉しいです。
(yosu)



改めまして、素敵な機会にお声がけくださった静岡済生会総合病院さま
ご来場いただいたお客様
本プロジェクトに携わってくださっている皆様
素敵にyosuのヘアセットをしてくれるFORTEさん
取材に入ってくださった静岡第一テレビさん
チームTSP、そしてご家族の皆さん、恩師の土橋先生
yosu STAFF
本当にありがとうございました!


また皆さんとご一緒させていただけるよう、引き続きアツく突っ走りたいと思います!
最後までお読みいただいた皆さん、ありがとうございました。


撮影: M photograph
- ⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· おしらせ💌 ⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.· ┈⟡.·
- クラウドファンディングで制作したアルバム『Tender Song 〜やさしい歌の贈りもの〜』は、
リターン
3,000円+システム利用料

シンプルエール
●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

ハッピーエール
●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

シンプルエール
●yosuよりお礼のメールを送りします。
※何口でもご支援いただけます。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

ハッピーエール
●yosuよりお礼のメールをお送りします。
●活動報告書(PDF )お送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,901,000円
- 寄付者
- 468人
- 残り
- 40日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日










