途上国に学ぶ、先進国に学ぶ。両国の未来のために。
途上国に学ぶ、先進国に学ぶ。両国の未来のために。

支援総額

462,000

目標金額 300,000円

支援者
58人
募集終了日
2014年3月22日

    https://readyfor.jp/projects/youthforbangla-japan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年02月15日 20:03

朝日新聞で紹介!!

こんにちは!

日本支部の田中です。

明日はいよいよ「第4回はままつグローバルフェア」なので

相崎とともに準備をしています!!

今日は朝日新聞でちぇれめいえprojectの活動をとりあげていただいたので

紹介をしたいと思います!

新聞でも紹介していただきましたが、明日はいよいよグローバルフェア!!

夏休みに高橋と私が買い付けに行ったかわいいエスニック雑貨を販売します!

ぜひあそびにきてくださいね。

2月16日(日)場

クリエート浜松1階ふれあい広場

10:00〜17:00。

 

【さらに!!】
グローバルフェア後に現地に駐在している代表渡部のご両親とのコラボ企画

【バングラディシュ訪問報告会】が行われます

日時:2月16日(日)19:00~20:30(開場18:45)
場所:浜松市中区砂山町353-3、大協土地ビル7階 東海道シグマ
報告者:NPO法人ゆめ・まち・ねっと(渡部達也・美樹)

渡部清花のご両親、渡部達也さんと美樹さんがバングラデシュを訪れた際の様子をグローバルフェア終了後に報告してくださいます

日頃から地元静岡県で多くの日本の子どもたちとふれあっている
「ゆめ・まち・ねっと」の渡部さんが感じたバングラデシュはどうだったのでしょうか。

是非、グローバルフェアと一緒に明日の日曜日、浜松の街中へ足を運んでみてください。

連絡先cheremeie@gmail.com

https://www.facebook.com/events/659506467445091/?ref=22

リターン

1,000


alt

①現地の写真が入ったサンクスレター

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

①現地の写真が入ったサンクスレター
②プロジェクトメンバーが出会ったバングラデシュの 「好き」なもの・ことの写真

申込数
15
在庫数
制限なし

1,000


alt

①現地の写真が入ったサンクスレター

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

①現地の写真が入ったサンクスレター
②プロジェクトメンバーが出会ったバングラデシュの 「好き」なもの・ことの写真

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る