
寄付総額
目標金額 700,000円
- 寄付者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年12月13日
ボランティアスタッフ交流・研修会を実施しました!
11月10日、学習支援事業ボランティア・コーディネーター向け研修を実施し、22名のボランティア・コーディネーターが参加してくれました!
まずは、参加者同士の交流を深めるため、他拠点のメンバーにインタビューをするコーナー。配られた質問シートには、『ミーティングの頻度や時間は?』などの運営に関わる質問、そして『パートナーはどんな人が理想?』などちょっと異色の?質問も。
みんなのエンジンがかかったところで、ジェンダー・セクシュアリティをテーマにした研修を学校・大学・民間団体などで行っている筌場彩葵さんから、「中学生と関わるときに知っておきたいセクマイのこと」というタイトルでレクチャーをしていただきました。
セクシュアルマイノリティについての基礎的な知識はもちろんのこと、筌場さんは、性別に関する固定観念について、丁寧にほぐしてくれ、利き手のみんなは目からウロコといった様子でした。
仮に学習会に参加している中学生がカミングアウトをしてくれた場合、どのようなことに気を付けるべきかも教えてくださりました。
終わった後も、筌場さんへの質問が引きも切らずで、みんなの関心の高さがうかがわれました^^
ギフト
3,000円

お気持ちコース
■サンクスメール
■寄付受領証明書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

ちょっと応援コース(文集贈呈)
■サンクスメール
■寄付受領証明書
■当協会HPでのお名前記載
*HP:特設ページへの記載を予定
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■文集を1冊お送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

お気持ちコース
■サンクスメール
■寄付受領証明書
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

ちょっと応援コース(文集贈呈)
■サンクスメール
■寄付受領証明書
■当協会HPでのお名前記載
*HP:特設ページへの記載を予定
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■文集を1冊お送りします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
- 総計
- 8人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人










