クラウドファンディング募集が終了しました![PM 3年 遠藤]
プロジェクトを応援していただいた皆様,プロジェクトマネージャの遠藤です.230万円という大きなゴールを達成し,クラウドファンディングを成功裏に終了することが出来たこと,心より感謝申…
もっと見る
寄付総額
目標金額 500,000円
プロジェクトを応援していただいた皆様,プロジェクトマネージャの遠藤です.230万円という大きなゴールを達成し,クラウドファンディングを成功裏に終了することが出来たこと,心より感謝申…
もっと見る本プロジェクトを見守ってくださっている皆様へ こんにちは! クラウドファンディングの運営を担っております、広報の1年黒河です。 表題にもありますように、クラウドファンディングの支援…
もっと見る本プロジェクトを応援いただいている皆様へ。こんにちは。本プロジェクトの実行責任者を務めております、「結」プロジェクト学生代表の松島です。表題の通り、7月18日に本プロジェクトの支援…
もっと見るはじめまして。 「結」プロジェクト 電源系1年の間です。 電源系は主に衛星の電力を供給する部分や電圧・電流の検知部分の作成と電力収支の管理を行っています。 私個人は太陽電池の配置パ…
もっと見る初めまして。 「結」プロジェクト熱構造系の1年飯田です。 熱構造系は主に機体の構造決定や各機器の温度制御に関することを行っています。 私個人が受け持ったのはバッテリーボックスの作成…
もっと見る初めまして、1年 高瀬と申します。 「結」プロジェクトの通信系で活動しています。 通信系では、衛星に搭載するアンテナや電子回路、地上のアンテナの開発を行っています。通信系は打上げ完…
もっと見るはじめまして。 「結」プロジェクトADCSの1年角田です。 ADCSでは主に衛星の姿勢の制御と決定を行っています。 現在はTSUKUTOで使用する太陽センサという太陽の方向の検出に…
もっと見る本プロジェクトを応援いただいている皆様へ。こんばんは。本プロジェクトの実行責任者を務めております、「結」プロジェクト学生代表の松島です。表題の通り、6月20日19時に本プロジェクト…
もっと見るはじめまして。 「結」プロジェクト C&Dh系の1年黒河です。 C&Dhは主に衛星の情報処理を行う系(チーム)であり、私は現在衛星の中に搭載される様々な部品を動かすためのプログラム…
もっと見る3,000円+システム利用料
・シリアルナンバー付きの感謝状
・ビデオメッセージでの感謝
・月1の活動報告
・寄付金受領証明書の発行
リターン費用がかからない分、寄付していただいた全額が打上げの費用となります!
5,000円+システム利用料
・シリアルナンバー付きの感謝状
・ビデオメッセージでの感謝
・月1の活動報告
・寄付金受領証明書の発行
リターン費用がかからない分、寄付していただいた全額が打上げの費用となります!
3,000円+システム利用料
・シリアルナンバー付きの感謝状
・ビデオメッセージでの感謝
・月1の活動報告
・寄付金受領証明書の発行
リターン費用がかからない分、寄付していただいた全額が打上げの費用となります!
5,000円+システム利用料
・シリアルナンバー付きの感謝状
・ビデオメッセージでの感謝
・月1の活動報告
・寄付金受領証明書の発行
リターン費用がかからない分、寄付していただいた全額が打上げの費用となります!

#伝統文化



#観光

#地域文化

